忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(114) * ペットロス・フクの場合(94) * 他愛ない生活の話(1896) * 生活&夢の話(178) * 健康・病気・病院・心(167) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(39) * お知らせ(19) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(40) * 買い物(136) * 小話(2) * 思い出(9) * レイキ(20) * 父(113) * 食品添加物の覚え(7) * 仏事慶事メモ(21) * 農作業メモ(26) * その他のネコと私(136) * 近隣(115) * 母と介護(63) * 節約(19)
  カレンダー
03 2024/04 05
5
26 27
28 29 30
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
2022/09/10 (Sat)
今日は東の家に誰か来てる
親戚かな
・・・
もしかして法事かも
昨年の9月に亡くなったっていってたもんね
1周忌かな
8月に初盆で、9月に1周忌って忙しいな

夜もまだいるみたい
泊まっていくのかな

いずれにせよ、ネコの死んだ日と重ならなくてよかった

拍手

PR
2022/09/10 (Sat)
今日もコンバインかでうるさい
ホント、迷惑

夕方誰かと二人境界のところでしゃべっていた

私が砂利を動かしたの、言ってるのかな

拍手

2022/09/06 (Tue)
裏の家は、7月末から少しずつ重機で地面をならした上、
うちの塀に沿って境界のところを掘り、ブロック2段積み、砂利を置いたようだ。
おそらく水はけが悪いために、暗渠というものを作ったのだと思われる。
(畑を拡大するのかは不明)
なぜ「思われる」という表現なのかというと、
境界に関わり、うちの敷地まで入って工事をしているのに、一切こちらに声掛けもなかったから。
仲が良くないとはいえ本人たちでなくとも、業者すら一切の挨拶がなかった。
確かに田舎の業者はそんなものかもしれないが(経験済み)
おそらく、寝たきりの母と私だから、なめられているのだと思う。

かといって、会話もしたくない相手だし、これまでの経緯により面倒な家だし
こちらから声をかけたり相手にしたりする気力も時間もなかった。
そもそも工事に張りついているわけにもいかないし
うちに不利なことがなければいいぐらいに思っていた。
一応、境界の印に沿って業者が張った糸もあったし。
(幸い裏の土地は、売ったので測量済であった)

そんなわけでいきなり始まった工事のおかげで、7~8月重機の騒音も迷惑だったし
(ネコのストレスにもなったと思う)
ただでさえ古い塀でヒビが入っているのに、振動で壊れないか内心ヒヤヒヤもした。
そして地面を重機で掘り起こしたり、ならしたために
大雨が連日降るたび、今以上に砂がうちのほうの溝に流れ込んできて
ここのところ毎回私は東の溝の溝さらいの仕事が増えた。
今日もしなくてはいけない。
(昔から母もぼやいていたので、多少の土の流れ込はあったけれど)
すくった泥の置き場所がないし、
何度も運ぶのも重いので仕方なくMさんの塀の下に置くことにしているが。
これも文句を言ったところで、面倒なことになるだけ。
もう自然災害だと思うようにしている。

そもそも、何も説明もないし、工事の過程もわからないから
完成がどんなものになるかわからなかった。
もしかしたらブロックの上にフェンスでも乗せるのかもしれないとも考えたが
今のところはブロックのままのようだ。

しかしながら、今の状態をみたところ、
工事の端をごまかすためか、うちの塀とブロックの細い隙間であるうちの側にも
なぜか砂利が置かれていた。
これもまたどんな意図でされたのかわからないが、よくない感じはする。
そもそも本来なら他人が触る場所ではない。が、あそこの家はうちのことはなんとも思っていない。西の土地ですら自分ちが利用しようと思っていた家だから。
なので、向こうが勝手にするならこちらも勝手にしようと
すぐにはできないけれど、ボチボチいない時を見計らって(面倒だけど)
砂利を(綺麗に除くのは無理でも)ある程度移動させて、
うちが砂利のようなものを置くことを考えている。(草も生えにくくなるし)
実際塀の裏まで管理できず、放置状態だったし。
(ていうか、あのクソ婆たちに会いたくないから行けなかったのもある)

ちなみに、雷雨があった時に、あのブロックができたことにより水の流れを観察してみたところ、
ブロックの内側(むこうの敷地)は砂利が働き、直接泥水が入るようなことはなくなったようだが、
北側のほうにも排水用のものを設置したみたいで、そこからはまだ泥水が流れ込んできているようだ。
なので、うちの東の溝に流れてくる砂は減った様子はない。

それよりも問題だったのが、向こうが、うちの塀とブロックとの細い間に砂利をおいたおかげで、
裏の鉄門あたりから出てくるうちの雨水が、大雨の際に鉄門前にたまっているのに気付いた。
たぶん最終的には雨がやめば、水ははけて乾くだろうが、一時的でも水が流れず溜まってしまえば、
いずれ大きな水たまりが家のほうに迫ってくるので、
慌てて(
雨の中)道具で門から溝までの砂利を掻きだして、水が流れるようにした。
おそらく今までも水は門の外にたまっていただろうが、自然に流れたか、地面に吸収されたかと思われる。(この場合は、裏の敷地にも入っていただろう)
そんなわけで、今でもかなり多忙なのに、さらに仕事を増やしてくれた。

さて、そんなことがあって数日後の今日
母の世話の合間に、台風前の準備で庭の片付けやら枝切やらのついでに
今まで手つかずだった西の草の生い茂ったつる草をむしり取っていた。
(午前10時ごろ)
しかし、一生懸命下を向いて作業をしていたので
クソ婆が近づいてきたのに気づかず、油断した。

正直、今はコロナ禍も含めて地区の作業には参加してないし(お金は払う必要あり)
数年もクソ婆らとは会話していないし、まさか向こうから近づいてくるとは思わず。
で、クソ婆は開口1番何を言ったかというと・・・
「ここは井戸があったんやんな」と。
西の境界近くに昔井戸があったようで、
母が元気な頃から少しずつ雨で地面が削れて穴が開いて来たのだが
ここのところの大雨でかなり穴が深く大きくなってきていたので、
うちのほうまで広がらなければいいがと思ってはいたけれど。
(フェンス越えて、うちギリギリ。でも測量してないから境界石のみのところ)
何が言いたいのかといぶかしがりながら
「ああ、あそこに(あったようですね)」と西の畑のフェンス内を私が視線を移すクソ婆は「いやいや、井戸は家の中にあるでな。外にはないでな」と言いながら
一人で納得したように、去って行った次第。
私が裏の工事で何も言わなかったことが満足だったのか
なんなんだと気味悪かったが、後で思い出したのは、最初のトラブルの時。
母とクソ婆夫婦が言い合っていた時に、クソ婆は言っていたような気がする。
「井戸がここにあるということは、もっと西の家はこっちよりだった(西の敷地はうち寄りだった)」
だから、もっとうちの敷地は東寄りで、ここは道だったんだ、みたいな主張をしていたのを。
それを今再び、主張したのか?(井戸の穴により、それを私に示して満足した?)
しかし、どうでもいいけど、過去も昔も、(例え 西との境界が移動したとしても)クソ婆の家には関係ない話である。
とはいえ、まだうちの西が「道である」として「使いたい」気持ちが消えていないのだろう。
そうでなければ、数年ぶりの会話。
しかも、無断で工事をしたばかりの隣人に、いきなりかける言葉ではないだろう。
普通の人ならば、まず「お母さん、どう?」と聞くし
普通の隣人ならのこと、境の工事のことにも触れるはずだ。
やはり異常な人格の人とは、相手にすべきではないと思った次第。

しかし・・・砂利を取り除く時とか、また近づいてこなければいいが。
全くもって面倒で自己中な家である。

拍手

2022/09/04 (Sun)
9月4日早朝6時台の合間に、
再度改めて(水が流れるように)裏の鉄門前から溝までの
(置かれた)砂利石等を一部かいだして、向こうへ置いたのだが
それがおかしくて、なんでこんなにたくさんあるのかと。
特に西のほうはそんなに置いてないけど、東のほうがたくさんあって深いのだ。
そこで、思いついたのは
まず水が流れるように勾配の関係で東側を深く掘ったのだろう。
そして、土台を作る前に下地の溝をショベルで掘ったわけだが、
その範囲がうちまで及んでいたと。
だから、その掘ってえぐれた分を砂利石で埋めたのだと思われる。それが1つの仮説。
そんなわけで、前回書いたように砂利の大部分を取り除くということは難しいと判断した。

そして、もう1つはやはり(前回書いたように)粗い工事の端を覆い隠すため。
なぜならば、砂利石から現れたのは、うちのほうに若干はみ出ている部分。(つまり越境)
ブロックの下に作ったコンクリは、溝の下地の上に型をはめて作った模様。
そしてはみ出ているのは、型を取った後に漏れ出た部分。
あと溝の1番端には石を置いて、コンクリで固めたようだが、
その土台が若干こちらに膨らんでいる。
結局工事中に張った境界の糸は用をなしていない。
そして、本来きちんとした業者であれば、もちろんそんな作り方はしないだろうし
漏れ出た部分が固まったとしても、最終的にはカットするはず。
例えば、これが車道など人から見える塀ならば、そんなはみ出たままにしないだろう。
しかし、いい加減な業者は、「土(砂利)で覆えばわからない」と考えたのだろう。
要するに手間を省いたのだ。
(工事が早く終わったというような会話が聞こえてきたし)
実際検索したら、そういうことを言う業者もいるようだ。
確かにその通りではあるが、違法といえば違法である。(越境トラブル多し)
しかしながら、これがまともな隣人であれば申し入れも可能だろうが
異常な隣人なので正直難しい。
また業者もどこともわからない。
もしかしたら、同じ地区の人かもしれないし。(〇ロテックとか)
そうするとさらに話が面倒である。

また、気にならない程度といえば・・・そうかもしれない。
だから、もし重治氏が知っていたとしても、「それぐらいええやないか」と言いそうである。
なにせうちの西の敷地も「そこはみんなの道やで」などと言う人だから。
そのくせ、昔母が境界際に折れた杭を横に並べて置いたら、うちのほうに投げ入れてあったことが。(クソ婆たちの仕業である)
また、母の話を思い出したが、父の生前中も、溝のことで(おそらく正充さんの土地を買った時の立ち合いにて)父が作った物であるのに、重治氏は自分が半分を主張してかなりもめたそうだ。区長までまきこんだとか。
そういう超超~厄介な家なので、触らぬ神祟りなしな心情である。

もし、のちに問題が起こるとすれば・・・
うちが土地を動かす時、もしくは今の石垣ブロックをなくして、境界ギリギリに新たに塀を作りたいと思った時だろうか。
(まあ、あの石垣は私が生きている間は動かないだろう。ブロックは崩れても石垣は崩れないと思うし)
あとはバカらしいが、有料でもこっちが削りたいと思った時?
なので、できれば触らない方が身のためな気がする。
特に今のクソ婆夫婦の代においては。(息子もあてにならないだろうが)


そんなわけで、ちょっと作業を変更せざるをえないが
体調不安定な母やネコのこともあり、今以上に他にたくさん考えたり、しなくてはいけないことが多すぎて、正直クソ婆夫婦の相手をしている余裕は全くない。
残念だが、見なかったことにすると言うのが1番心の平安かもしれない。
しかし、はっきりしていることは
あっちは無断で境界際の工事をし、業者はいい加減で承諾もなしに越境し、あとは素知らぬ顔をしていたということである。

・・・・・・・・・・・・・・・

なお、クソ婆が言った井戸の件「井戸は家の中にあるもの」だが
あれはクソ婆が思いこんでいるだけだと思う。
外にある井戸もあるはずで、現にうちも井戸が2つあったようだが、狭い小さな家に2つとも家の中にあったとは考えづらい。
こんな意見を見つけた。
「昔、井戸は大変な財産でした、井戸を掘るためには莫大な経費がかかるのです。
家、一軒分と同じ経費が掛かったといわれています、そして井戸はほとんどが家の外にあり、共同で使用する財産でした。
水は釣瓶などでくみ上げるため家の中では不自由だったのです。
時代が下がるとポンプが安価で買えるため家の中でも使用でき、主婦の大きな力になったのです。
井戸を掘る技術もボーリングなどで簡単に掘ることが出来るようになります、堀抜の井戸はやがて家の改築などで床下などになる事も多かったのです。」
ただ、西の畑の人もおそらく場所を知らなかったものと思う。
そうでなければ井戸の近くにフェンスなど張らないからだ。
つまりは80年以上前のことであり、クソ婆さえ本当のことは知らないのだ。
それであるのに、自分が地元で1番長く生活しているという自負があるようで(旦那は婿養子)地学者にでもなった気なのか
「ここに井戸があったということは~」と言い、
「北側の赤道と、うちに入る赤道は1本だったに違いない(だから道なんだ)と
「思いこんでいる」のである。
ましてや、今や母も動けず(他の高齢者も亡くなり)表に出てこないから、自分のオンステージだと思っているのであろう。(自分の知識が正しいと)
まさに女ボスである。
(農協のOBだから農協女性会の役員でもあるらしい)

拍手

2022/09/02 (Fri)
裏の爺がうちに砂利を置かなかったら
しなかったことだが
案外楽に砕けた

ハンマーも必要かと思ったけど
今ある古い金づちで間に合った

しかし、いかにしてこっそり置きかえるか

拍手

2022/09/01 (Thu)
「なんか作りだした」(その5)の続き

今日、雷雨があったので
あれがどのように作用しているのか
雨水がどのように流れているのか
雨の中、確認しにいくと・・・

・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・

え?うちのほうまで砂利がおいてある??
なんでやねん!
境界の内側ならなんとでもいいが
なんで内側に置くんだ

推測
1)工事の細かいところをごまかしたい
2)ブロックの下を落ち着かせたい
3)うちの草が生えるとイヤ

まさか善意ではないだろう

そもそも、うちのほうに置いて占有されてはかなわない
たった細い境ではあるが
それでも塀の修理や設置に必要な場所である
何より、無断でされたことがムカつく

しかも、である
水は境の方は砂利を置いたことにより溝に流れていなかったが
(つまりこちらのほうの土の流れは止めてもらったわけだが)
向こうの方からまだ砂が流れて来ているようだ

さらに、これが肝心
うちのほうまで砂利を置いたので
門のところからの雨水がその場にたまって流れがなくなってしまった
少し小やみになった時には
門の前で水たまりができていた
あれが流れなければ、家のほうまで水たまりが広がってしまうではないか

そんなわけで、門から溝までの砂利は少し掬って隣のほうへ移動させた
少しなのは、かなりの量の砂利があったからだ
正直下がわからない
勝手にセメントをおいたのもあるが、元々の下地がわかりにくい

そんなわけで、とりあえず水が流れだしたのでよかったが
これはマズイだろう

はたして今の私に、あの爺たちの相手をする気力も時間もない
なので、できることは
1)少しずつ砂利を移動させる
2)その上から別の砂利等を薄く置く(別物とわかるもの)
は~どちらにしても仕事が増えるんだが
溝サライ以外にも
全くなめられたものだ

父がいたら、勝手に工事もしなかったはずだ



拍手

2022/08/27 (Sat)
2日静かだったから期待したけど
今日の夕方、またうるさい音が
向こうの方だけど

やっぱ水はけをよくするためみたい
水が残るとか勾配とか言ってるし
爺と業者(元受けっぽい)


・・・・・・・・・・・・・・・・

29日
今日はまた朝8時半ぐらいから、うるさい重機の音が。
もういい加減にしてほしいわ
いつまでやってるんだってーの
今度は砂利?を敷いてるみたいだけども
機械音がなくなっても
いつまでも爺と業者がしゃべっているのが聞こえてうるさい
ネコのストレスにもなってるよ

拍手

2022/08/24 (Wed)
今朝も、Oさん、除草剤まいてた
でも、今朝は疲れた顔をしていて、挨拶もそぞろだった

大丈夫かな

そもそも、そんなに草も伸びていないのになあ

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *