忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
2025/02/05 (Wed)
昨夜低温注意報出た
今朝の台所で、最低気温更新3.6度
昨夜8時半~10時過ぎまでヒーターつけてたけど(10度だけど)

昨夜も寝る時に、なかなか寝心地が悪くて
寝やすいように体がおさまるまで時間ロスした
寒いけど、マスクすると酸素が少なくなるので、しなかった
今朝も頭痛無し

寒いし強風なので今日も雨戸は開けず照明
(日差しはあるので、表は少し開けたけど)

買い出しに行きたいが・・・風がひどすぎる

拍手

PR
2025/01/21 (Tue)
昨夜はまだ眠れたほう
風邪薬を飲んだおかげかもしれないが
(あと気温が高めだったんで、肩当せずに、重い毛布も足のほうだけ)
でも、かすかに新聞配達の音がした気がするから
熟睡とまではいかずか?

しかも、7時すぎに目覚ましをかけていたと思ったら
止めたのか、かけてなかったのか
気が付けば8時前(ひえ~)
既に朝陽が窓にさしていたので、雨戸を開けた

今日は珍しく湿度がかなり低い

SBI預けかえ

昼前にスーパー兼ホームセンターに行き
セールでこんにゃくと、ブラックチョコ
見切りのみそ、
夏用にみぞれ(冬は溶けない)夏に買うと値上がりするから
マボちゃん、
ほとんど保存用に

あと母の部屋のカーペット
余分な出費だけど仕方がないな

帰宅後、少しPC触って
昼食べて(昨日の残りのマーボご飯)

久しぶりに殺虫剤希釈して散布

今日も窓を開けたよ

ヒーターを2時ごろからつけて15度ぐらいまであげて
ミステリの再放送で入浴が遅くなった
10分弱で沸いた(今日は気温が高いからかな)
その後、洗濯して干して休憩がてらPC

やっぱ耳が痛い気がする
ひどくはないけど
別に音がするわけでもないけど
やっぱ耳鼻科に行ったほうがいいんだろうな
また高額な医療費かかるな(ため息)

夜アイシーみたけど、なんか私はいまいち
気分が重いのばっか

拍手

2024/12/23 (Mon)
昨日からみぞれ交じりの雨か
雪ではなかった分よかったが
今朝も起きられず(雨戸全部しめてるせいもあるかも)
目覚まし止めて30分と思っていたら
気が付けば8時過ぎまで(やばい
でも、トイレには起きなかったんだよな
(ちなみに、布団乾燥機で暖かかったのはその日だけ)

あ~あ、ゴミ出し次回いけるかな
今は腐らないけど邪魔だしな

今日は月命日で読経
途中で泣けてきた

寒い冬
昔、救えなかった命を思い出して悲しくなる
今も救えない

今日はWEB小説

なんか集中できないな

座ってばかりで膝やお尻が痛くなってきた

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *