忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2505) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(60) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(341) * 近隣(188) * 母と介護(53) * 節約(76)
  カレンダー
06 2025/07 08
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
2025/07/09 (Wed)
水曜だからかな
16時過ぎ
こんな暑い日なのに元気だな
ボール遊びしなければいいけど

複数いる?
「静かにして」という声が
もしかして私を警戒してるのかも?


・・・・・

そういえば、その後
近くで救急車が来たみたいで
しばらくしていく音もあった
だれか熱中症とかで倒れたんかな

拍手

PR
2025/07/08 (Tue)
朝少し声がしたけど
昼前に、また機械みたいな音がしてうるさい
なんの音がわからないなあ

拍手

2025/07/07 (Mon)
猛暑だったこともあるのはわかるけど
夜7時半になってから音がするのはあまり好ましいことではない

昨日は前の家で声がしたな
日曜日だから、だれか来てたんだろうな

拍手

2025/06/29 (Sun)
買い物から帰ったあと
新築している家の横の道を通ってきたけど
ブロック塀が全じゃなくて、途中から壊されていたのには驚いた
車の出入りをそこからするようにするのかな?
だとしたら、ブロック全部壊さなかったのはんぜだろう?
防犯のため?
ちょうど買い物に行っていたから音が聞こえなかったのかな
いやびっくり

拍手

2025/06/20 (Fri)
1軒は香典返し不要の放送あり
だけど、母に初盆見舞いはもらったので
初盆見舞いを渡す

1軒は香典をいただいたけど、初盆見舞い無し
でも、放送なかったので知らなかった
でも、初盆と言うことは、四十九日は済んでいるということ
なので、香典だけ今持って行こうかなと思ったけど
放送なかったしなあ・・・迷惑かな?
でも田舎は厄介で、放送なくても「知らねーのかよ」みたいな空気があるから難しい
でもまあ、初盆見舞いの日のほうが
確実に家にいるよなと思って今行くのをやめた
その代わり初盆見舞いにいただいた分を返そう

拍手

2025/06/19 (Thu)
うちじゃなくて
(うちの庭に面している)前の家の蔵の高い軒に小さめのが

底は下の石垣に長年ミツバチの巣もあるんだけど
コガタスズメバチはニホンミツバチを襲わないらしいから
それはいいとして
(昔ズズメバチが数匹ミツバチの巣を襲ってるところを見たことがある。
私は防戦しているミツバチを応援してた)
やっぱ前の家に教えたほうがいいかな~?
スズメバチは1年経ったら巣はカラにはなるらしいけど・・・
おじさん時々周囲に除草剤ふっているし
気づいてなかったら言ったほうがいいけど
たぶん、何も処置しないかもなあ
自分ちには影響ないし
ミツバチも放置してるぐらいだし
(まあ、ミツバチはいいんだけどね
昔は怖いぐらいに群がって飛んで、小道が通れないぐらいの時もあったよ)

拍手

2025/06/13 (Fri)
久しぶりに、東の侵入口、隣の塀のほうに
大きなイヌの糞があった

ので、また粉洗剤をかけておいた

でも明日雨だから流れるかも?

いったい誰だよ。
大きさから言うと、中以上の犬だな
田舎は糞を片付けない人が多いからなあ
看板たてるところないし困ったな

でも、昨日はなかったから
昨日私がいない時以降~今朝にしたんだな
早朝の散歩か
明日は夕方から強雨みたいだから
もし朝散歩する奴だったらわかるかな

・・・・・・・・
雨が降ったので
再び15日に粉洗剤かけた
糞もとけかけていたが、はえが飛んでいたのでイヤだな

その日も雨が降ったので
翌16日の朝も粉洗剤をかけておいた
犬の散歩する人に気づいてもらわねば

拍手

2025/06/08 (Sun)
また徒歩へ家に戻る途中
三叉路の右の道路わきに(というか、よその家の軒みたいなところ)
一人の男性(そんな高齢ではない人)が座り込んでいるのに気づいた
男性は、首を傾けてちょっと異様な感じがした
いったい何をしているのだろう?と思いながら通り過ぎたが
ふと、どこか悪いのではないかと思い、数歩戻って声をかけた
「大丈夫ですか?」
そうしたら「大丈夫」とはっきり声が返ってきたので
そうか、ならいいかと思って家に戻った。
その後、汗で塗れた服を着替えてから
やはり先ほどの男性が「大丈夫」とは言っていたけど気になって
男性がいたところまで見に行こうと、細道を出たところ
右側からこれまた田舎ではあまり見かけないタクシーが来たので
通り過ぎるのを待ったところ、車窓から見えたのは
おそらくあの男性だった。
視線も合わせず下のほうを向いていたように思う。
ということは、タクシーを待っていたのか?
また妙なところで待っていたものだ。
もしかしたら、駐車の関係で家から出てきたのかもしれないけど
他の人も使う公民館では、草刈りの関係で他の人もいるから避けたのかもしれない。
にしても、このあたりでタクシーを呼ぶなんて珍しい
それこそ、車に乗れない、家族に載せてもらえない人ぐらいだ
そんなに高齢でもなかったし
外出着というより、庭に出るような普段着だったように思う
鞄らしきものも見えなかったし・・・
急に具合が悪くなったのかなあ?と
他人事ではない様子が妙に気になった。


拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *