忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2394) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(59)
  カレンダー
04 2025/05 06
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
2018/07/14 (Sat)
今朝7時半ごろかな
外で声が聞こえた気がして
戸をあけたら
いたー!!
あのボロねこがいた。
よかった~生きてた!
日差しが強くなってから来なくなったから
どこかで死んでないかなとか思ってたけど

明日も来るかな
それとも夕方?

(続き)
14・15・16・17・18・19

昨日はエサ放置。どうも飽きたらしいね
20日には来なくなったよ(ーー;)また別の家に行ったかもね

困るのは途中のネコ缶
うちのネコ食べないんだよなあ~
そして食べ残しのエサ
蟻がたかってるじゃん、もう!

拍手

PR
2018/06/05 (Tue)
昨日と一昨日は日中かなり暑くて来なかった
その前は朝だけ来た気がする
その前は雨上がりで晴れてきたけど夕方来なかった
雨の日は来てない
小雨が降り始めた時は朝来た

で、今日は日中暑かったが
夕方雲が出て来て陰ってきたら
来ていた。

どうやら足も悪そう

加齢かな・・・

ミーコもよぼよぼしてたもんな・・・

加齢ならどうしようもないね・・・

拍手

2018/05/30 (Wed)
ここのところ、定期的に来てるような?
今朝は雨だから来ていなかった
1日降るそうだから今日は来ないだろうと思っていたら
3時前に外へ出たらちゃんと座ってた

・・・にしても、何度見ても汚くブサイクな顔だなあ・・・(ーー;)

拍手

2018/05/25 (Fri)
朝いなかったので来ないんだろうと思ったら
夕方花の水やりをしていたら、のそっと来ていた
いつもより遅い時間のような?
暑かったせいだろうか


それはともかく、急にふやかせないものだから困った
その間に帰るなら仕方ないしな~と思いつつ
しかし、いないのかと思えば玄関開けたらいるし

その時おばさんが大根もってきてくれたのはいいけど
「あんたとこの?」と言われる始末
いや、こいつは初めから馴れ馴れしいんだよ














拍手

2018/05/24 (Thu)
しかし、なんで忙しい朝に来るかな
今朝は粗大ゴミを出したり
燃えるゴミを出したり
母の朝の支度をしたりして
あとソシャゲのFVが終わる時間だったり(ーー;)

ちなみに朝夕2回
気づかないうちにいなくなって
きづかないうちにベランダの竹籠?の上に載ってる

拍手

2018/05/21 (Mon)
用意してたのにな~
ふやかしたのに。

もまあ、元気になった証拠かも?

拍手

2018/05/19 (Sat)
歯の悪い猫のエサを調べたら
ドライをふやかすというのがあって
レンチンしてたけどねちょねちょになるみたいで
だったら水のほうがいいのかとつけておいたら
こっちのほうが食べやすそう
その代り缶は少なめにしておいた

日中1日うちにいたみたい
こんな風の強い日に
もっと風よけの場所にいればいいのに

とりあえず母がデイから帰ってくる時に裏口に来ては困るから


拍手

2018/05/18 (Fri)
毎日は来ないと思ったら
今朝も来たよ
さすがに今日1回で1缶やるわけにはいかないので
ドライ+水のレンチンに、少し缶詰を混ぜた

もしかして夕方も来るかなと思ったら
待ち伏せしてた
あのひどい様子だもんなあ・・・

くねくねしていた時はいつだったのか
年なのか病気なのかわからないけど変わり果てた

うう、昔の助けられなかった子猫を思い出すわ

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *