
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2400) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(166) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/06)
(05/05)
(05/05)
(05/04)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2021/12/24 (Fri)
別にクリスマスだからと特別なことはしないけど
でも雪が降るというし、家から出られないのであれば
やはりケーキの1つでも買っておけばよかったな
別にクリームのデザートでもいいんだけど。
母の飲食が上手くいかないからイライラしちゃって
ダメだな~と反省
そんな時、なんか妙に音がするな
まるで花火みたいと思って、試しに調べてみたら
やはり冬の花火大会があったみたい
でも、近くではないから音だけで2階からでも見られなかった
残念
いつもなら、ふーん花火か~って済んでいくんだけど
今日はなんか落ち込んでいたから見たかったなあ
見たら少しでも気分が浮上したのに
でも、相変わらずネコは可愛いし
ごちそうはないけど、お腹が膨れたら、少しは浮上した
・・・・・・・・・・・
今日の目標は仏間・神棚の掃除だったんだけど
なかなか進まなかった
母のこともあったし
なんか別の片付けをし始めてしまって
毛糸の処分とか、仏花の処分とか
庭花の処分とか
そういえば西の菊も枯れてる奴を切らないと~なんて気づいてしまったり
コスモスもまだ処分しきれてないのに
そんなわけで、夕方にはもう「明日にしようか」というあきらめていた
でも、気分が浮上したので
夜の9時前にやりはじめた
とりあえず、神棚と仏壇
あとは畳の上とお供え物を移動かな
あと、先月裏の地蔵さんに花を供えられなかったのが気がかりだったけど
そういえば今日24日じゃんと気づいて(地蔵は24日)
枝を用意した
あ~アイスクリームも食べたいなあ
近所に自販機があるといいのに
てか、徒歩で行ける場所に店があるといいのに
今はないもんな~
でも雪が降るというし、家から出られないのであれば
やはりケーキの1つでも買っておけばよかったな
別にクリームのデザートでもいいんだけど。
母の飲食が上手くいかないからイライラしちゃって
ダメだな~と反省
そんな時、なんか妙に音がするな
まるで花火みたいと思って、試しに調べてみたら
やはり冬の花火大会があったみたい
でも、近くではないから音だけで2階からでも見られなかった
残念
いつもなら、ふーん花火か~って済んでいくんだけど
今日はなんか落ち込んでいたから見たかったなあ
見たら少しでも気分が浮上したのに
でも、相変わらずネコは可愛いし
ごちそうはないけど、お腹が膨れたら、少しは浮上した
・・・・・・・・・・・
今日の目標は仏間・神棚の掃除だったんだけど
なかなか進まなかった
母のこともあったし
なんか別の片付けをし始めてしまって
毛糸の処分とか、仏花の処分とか
庭花の処分とか
そういえば西の菊も枯れてる奴を切らないと~なんて気づいてしまったり
コスモスもまだ処分しきれてないのに
そんなわけで、夕方にはもう「明日にしようか」というあきらめていた
でも、気分が浮上したので
夜の9時前にやりはじめた
とりあえず、神棚と仏壇
あとは畳の上とお供え物を移動かな
あと、先月裏の地蔵さんに花を供えられなかったのが気がかりだったけど
そういえば今日24日じゃんと気づいて(地蔵は24日)
枝を用意した
あ~アイスクリームも食べたいなあ
近所に自販機があるといいのに
てか、徒歩で行ける場所に店があるといいのに
今はないもんな~
PR
2021/12/23 (Thu)
ようやく墓掃除に行けた
また雪が降ると言うから、いつ行こうか迷っていた
年末ギリギリじゃなくてよかった
しかも今日はすごく天気もよかった
お昼12時すぎに出たけど暖かかったし、風もほぼなかったんじゃないか?
なにより、他の人に会うこともなく
落ち着いて掃除ができたことがよかった。
もっとも、今までだったら
老人会とか地区の墓掃除よりも前に掃除に行っていただろうから
12月はじめだったろう
実際大体の墓の花は枯れていなかった
うちぐらいかもな
ちなみに前回(11月19日)に供えた菊は枯れていたけど
飛ばされていなかったのは、増えていたせいか?
たぶんアレが持ってきたかも?
なんでかって、ゴムの色と菊の切り方が雑だから
しかし、私の菊をとっていなかったことを思うと
まだその時は枯れていなかったのかもな
しかし、アレの家に菊なんてあったか?
まさかうちの菊を勝手にもっていったんじゃないだろうな
(過去もそういうことがあったけど)
ちなみに、今回タオルで墓石を拭いたら黄緑色に
もしかして苔?
でも、あのシミみたいなのは取れないんだよなあ
あれはいったいなんだろう?
洗剤いるかな。
あと、ミニ熊手を持って行ったけど落ち葉は少なかった
もうピークはすぎたかな
どんぐりはまだ落ちていたけど
いつもはささっと草取りして花を替えるだけなので
往復30分ぐらいだけど
今日は掃除していたから45分かかったわ
なので、時間がなくなり帰りに田も見回らなかった
また雪が降ると言うから、いつ行こうか迷っていた
年末ギリギリじゃなくてよかった
しかも今日はすごく天気もよかった
お昼12時すぎに出たけど暖かかったし、風もほぼなかったんじゃないか?
なにより、他の人に会うこともなく
落ち着いて掃除ができたことがよかった。
もっとも、今までだったら
老人会とか地区の墓掃除よりも前に掃除に行っていただろうから
12月はじめだったろう
実際大体の墓の花は枯れていなかった
うちぐらいかもな
ちなみに前回(11月19日)に供えた菊は枯れていたけど
飛ばされていなかったのは、増えていたせいか?
たぶんアレが持ってきたかも?
なんでかって、ゴムの色と菊の切り方が雑だから
しかし、私の菊をとっていなかったことを思うと
まだその時は枯れていなかったのかもな
しかし、アレの家に菊なんてあったか?
まさかうちの菊を勝手にもっていったんじゃないだろうな
(過去もそういうことがあったけど)
ちなみに、今回タオルで墓石を拭いたら黄緑色に
もしかして苔?
でも、あのシミみたいなのは取れないんだよなあ
あれはいったいなんだろう?
洗剤いるかな。
あと、ミニ熊手を持って行ったけど落ち葉は少なかった
もうピークはすぎたかな
どんぐりはまだ落ちていたけど
いつもはささっと草取りして花を替えるだけなので
往復30分ぐらいだけど
今日は掃除していたから45分かかったわ
なので、時間がなくなり帰りに田も見回らなかった