忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2400) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(166) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
2021/12/21 (Tue)
昨夜おそい時間に
新しいTVを台所に設置したけど
接続が不安定で、1チャンネルだけ受診できない
前のTVはちゃんと映ったのになんでー??
母の部屋に移したTVは
やはりというか、NHKとローカルTVしか映らない。
これが冬のせいかどうかわからないけど
前のTVも似たようなものだったからわかるけど
台所のTVは全部映っていたのに悲しい

そんなわけで今日はいろいろ後ろのアンテナ線をいじっていたけど
やはり接続に不安定さがあるみたいで
途中でなんとか1チャンネルが映るようになったと思ったら
TVの位置がずれるとまたダメになって
もう触らない方がいいみたいな?ぐらぐらというか
地震で動いたらまた消えそう

アンテナ線て、なんとかならないかなあ?

それにしても、挿入するカードがめっちゃ小さくなっていたので驚いた
吹けば飛びそう
あと蓋がついてネジまでつけないといけないのが面倒になった


・・・・・・・・・・・

アンテナ線について
短い方が受信しやすいとな?
あ~だからかも。母の部屋の長いし
でも、辿ったら壁の中だからどうしようもないね
というか、TVの場所が固定されていないから
長さも決められないな

拍手

PR
2021/12/20 (Mon)
朝から母の便の処理
訪看時に公金の振りこみ
昼にドラッグストアで買い物
コンビニATMで預け替え
洗濯機2回回して干す
夕方は風呂
その後カードを探す(見つかってホッ)
家計簿整理
夜寝る前にTVの設置

拍手

2021/12/20 (Mon)
TVを交換しようかと思ったら
耐震用ジェルで動かない(笑)
とりあえず、それからしないといけないんだと調べてみる
なるほど、ものさしを水にぬらして差し込むんだな
やってみよう
でもプラスチックの定規がないとダメだね
(竹とか)

拍手

2021/12/19 (Sun)
昨夜から積雪で今朝は1番冷えた
しかし、昨夜ネコはこたつ布団沿いに寝ていて
2階に来なかったので寒かった。
でも体が暖かいのに寒くてガタガタしたから体調が悪かったのかもしれない
鼻もつまってたし
しかし、起きて迎えに行くこともできず
熟睡できないまま5時になって
ようやくネコを迎えに行った
ネコも震えていたが
なんで寒かったのに2階に来なかったのか
きっと私と同じく、動けなかったのだろう
1時間ほどだったが、一緒に寝た
と同時に捨てようと思っていた厚地の毛布がやはり必要だと思った次第

拍手

2021/12/18 (Sat)
昼に台所のTVをつけたら「受信できません」て出て「え!」と驚く
ただでさえ母の部屋のTVが見れないのに、こっちも?
でもこちらは元が悪そう。
雪のせいかわからないけど、戻らないとケーブルTVに連絡しなきゃ
そう思っていたら、しばらくして再度電源を入れたらついたのでホッ

あとでHP見たらやはり障害だって。(このあたり周辺だけ)
雪とは書いてなかったけど怪しい
停電時の無停電装置の故障とか、伝送装置の交換とか、このタイミングはちょっとね~

こーいうのがあると、皆ケーブルにするのは心配なんだよなあ

拍手

2021/12/18 (Sat)
雑巾代わりになるタオルを籠に入れていたが
母でよくタオルを使うので増えてしまい、あふれていた。
そんな時、汚れていないタオルは資源ごみだということがわかったので
確認してみたが
そもそも汚れてなければ雑巾にしないのだから
綺麗なものは1つもなかった

しかし、かなりひどい汚れのものやくちゃくちゃなものは捨てることにして
半分ぐらい減ったのでよかった

ただ、今までのかごはまたなぜか店のかごだったので交換することにした
なぜ昔の店のかごがあるのか謎
持ってきたわけではないと思うけど・・・

拍手

2021/12/18 (Sat)
母の泌尿器科へ行く日と、1日ずれてよかったー

昨夜からつもりはじめ朝も雪が降っている
午後にはとけそうだが
今日は小包が届くかもしれないので庭の雪かきした
時間指定できないアマゾンだからな~

拍手

2021/12/16 (Thu)
いつもきちんと日中の指定時間に配達するヤマトさん
珍しく今日は指定外の夜に持ってきた
年末で忙しいからかな~
それとも雪や雨が降るから?

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *