忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2488) * 生活&夢の話(205) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(59) * 買い物(157) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(332) * 近隣(185) * 母と介護(52) * 節約(74)
  カレンダー
06 2025/07 08
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159]
2021/01/19 (Tue)
今朝雪がちらついているので、困った
今日は大腸がん検診の検便を持って行かねばならないし
今週の予定がつまっているので
母の医者へ行く道路が工事で迂回しないといけないなら
確認しないと当日迷ってしまうから

しかし、雪がひどくなるなら考えなければならない
幸い、地面で解けてしまって積もる雪ではなかったので
内科に行くこともできて
検便を置くだけのつもりだったが、
これまた幸いなことにすいていたので、診察と薬ももらってきた

そしていったん家に戻って
母の飲食を補給し
また出掛けて道路チェックに
なにせ動けるのはひる前~正午すぎの2時間弱

しかし、残念ながら今日は?休工でいまいち工事場所がわからない
一応、〇号線へ迂回という看板は見たけれど
しかし、かなりの迂回になりそうだが
また地図で確認しなければ

拍手

PR
2021/01/17 (Sun)
やはり地区の集金だった
あれからこの季節に来る人と思い当たったわけだが
業者も考えられて

今朝も、インターホンの音が聞こえなくて
申し訳ないことをした
その1時間ぐらいあとに、今度こそ出ることができた

しかし、出不足料4500円か~
区費と合わせて1万円近く
仕方ないよな~
行けたら、500円ぐらいにおさまったかもしれないのに
あーでも、次回の総会もダメかなあ

拍手

2021/01/12 (Tue)
野菜をもらったお返しをどうしようかと思っていた
確実なのは、ご飯のおかずになるもの(もらいもの)
あとの酒は別にいいかなとも思ったり
行くの面倒だし、また来た時でいいかなとか思ったりもしたけど
もらったお菓子も添えたかったので
やはりもっていくことにしたが

ついでにこないだ話に出た認知症関連の本も渡すことにした
もう10年以上前の本で汚いし、虫食ってるし、シミもついてるから
捨ててもらってもいいんだけど、参考までに
ちょうどいい年だしね
やはり早くから知識をもっているのでは違うから
特にあそこは2世帯とはいえ、同居していないから

しかし・・・
あの本を買った頃は
父もまだ元気だったんだよなあ
もうすぐ10年になるのか・・・
次は13回忌か・・・

拍手

2021/01/09 (Sat)
今朝、母の6時の室温が1.7℃で最低更新
外の水道が凍っていた(午後)
外においてあった水菜の水が凍っていた

そういえば、昨夜と今朝
トイレが上手く流れないことがあって、おかしいと思っていたけど
もしかして寒気の影響があるのかも?

調べたらトイレの水管や汚物の凍結があるらしい
けど、そんなこと今まで初めてだ
トイレを温めることはできないので
40度ぐらいの湯を流すとか書いてあった
(温水にしていないから?)

拍手

2021/01/07 (Thu)
従姉から今朝、野菜をもらう
しかも大きなものばかり
しかし、ネコが食べてしまう葉物はどうしようか

仕方がないので、寒気が落ち着くまで一晩外へ置いておこう
大根は葉がついていないからとりあえず、中へ入れたけど

しかし、今日は母の訪問入浴で
まだ時間がとれたからよかったけど
でもやはり準備が時間ギリギリになってしまった

拍手

2021/01/07 (Thu)
台所の電話の子機が最近おかしい
受話器をとっても、つながらず
充電してあるのに電池が少なく表示され
親機詮索中とかおかしな表示も出る

2回あったので、買い替えの時期かと慌てたけど
充電池はこないだ替えたばかりなので
説明書を見てみる
はっきり同じような事例はなかったが
充電池がちゃんとセットされていない場合もあるらしいので
再度充電池を確認しようとしたが
蓋がなかなか開かないのにイラつき
その後セットし直すのに、なかなかちゃんとコードが詰まらずにはめられずイラッ

これでしばらく様子見
これでダメなら、買いかえる

いずれにせよ、買い替えの商品だけは探しておかないとな

拍手

2021/01/04 (Mon)
もう2か月ぐらい前になるかもしれないが
超久しぶりに自室のステレオの電源を入れたら
ボリュームのつまみがおかしかった

何年も多忙で使っていなかったから
とうとう壊れてきたらしい

見た目は新しいんだけどな(ーー;)
もう今は売っていないステレオ
CDもゆっくり聴けなくなったよなあ・・・

憂鬱な仕事をしていた時は
よくスピリチュアルな奴を聞いていたけどな

拍手

2021/01/03 (Sun)
いつも味噌汁を作っているんだけど
年末は、たまたま「えのきだけ」が余っていたので
吸い物にしたところ
お供えの雑煮を下げたあと、吸い物をかけて食べたのでちょうどよかった
今度からそうしよう
まあ、別に味噌汁でもいいんだけど

そしてお供えだけど
今回、皆新しいお皿に変更した
今までのがかなり痛んでいたから
そして、今回はわりと上手くできたと思う
前もって大根も切って冷凍してあったし

ただ里芋が不作で、なんとか間に合わせたけど
崩れることなく、焦がすこともなく
多少固めだったが、ほどよい形状で完成した

そもそも、私自身は食べないから
お供えのためだけの人参


拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *