
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2404) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(307) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/08)
(05/07)
(05/07)
(05/07)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2019/12/03 (Tue)
毎日出入りする裏口のセンサーライトが壊れてから数か月
気づいたのは7月の初めで、それから放置状態。
日暮れが早くなり、今や鍵の施錠や開錠に暗くて不便だが
忙しいし、他の作業があってそこまで辿りつかないから仕方がない。
とりあえず、分かった時点で応急処置として
鍵に小さなLEDライトのキーホルダーをつけてみた(案外便利)
そして姉は。
暗くて文句も言いたいだろうが、賢明なことに言わないな。
そりゃそうだ、自分がするわけではないからな。
返討されるのは目に見えてる。
そんなわけで、姉も無言で懐中電灯を持って来ている現状である(笑)
そう、後回しにしているのは決して嫌がらせなどではない。
ネコのエサの入ったカップをぶっちゃけた時には
(節電で最低限の部屋の照明しかしてないんで)
「暗いから~」とブツブツ言っていたのは聞いたケド。
そもそもそのセンサーライトは亡き父が設置したもので
コンセント電源らしいが、それがテラスの中につながっていて
長いコードの先の差し込みがどこにあるのかわからなかったのだ。
それがある時、(昔の農具等が積まれている)テラスに入ってみて
ライトのコードを辿っていったらば・・・奥も奥。
物が積み上がっている向こうの柱にあったので
新しいライトを買ってもコードを伸ばして接続するまでが超面倒。
まず、コンセントの差し込み口まで物を片づけて辿りつく道を作るのが先決
と悟った次第。
ちなみに電池式も考えたが、高所だと今後たびたび交換するのも危険だし
しょっちゅう出入りするところだから消耗も激しいかもと思って
やはりコンセントかな~って
ソーラーは陰になってる場所だから。雨の日とか曇りの日はダメだし。
というわけで、先月の燃やせないゴミの前日。
それが目的ではなかったが、たまたまゴミを詰めている間
テラスの中に放置されている筵(むしろ)が目に入ったので
自治体のゴミ分別を調べてみたら
筵は燃やせるゴミ袋OK ただし5キロまで・・・だって。
え~5キロ~??
母のおむつゴミでも毎回5キロ以上あると思うんだけど。
たぶん職員さんもどのゴミがどれくらいの重さなんてわかってないだろうな
たぶん、あれか?収集の人が運べる重さとか?
とにかく下にあった筵を1枚出してみたけれど
なかなか折れ曲がらないので
角材を重しとしてのせて癖をつけておくこと。
ゴミ袋に入らないもんねえ
ホントは田で焼きたい気分だが、今は軽トラないから仕方がない。
粗大ゴミじゃないだけマシかあ
・・・・・
そして当日ようやく1枚集積所に出したが
あと何枚か積んであるので、しばらく合間を見て1枚ずつゴミに出す予定
それを処分しないと、ライトのコンセントも差し込めないしなあ
にしても、筵。
昔は野菜を干したり、稲作で使っていたのだよなあ
懐かしい。
でもきっともう使わない
今はもう、たまに野良猫がこっそり寝るぐらいだろう
気づいたのは7月の初めで、それから放置状態。
日暮れが早くなり、今や鍵の施錠や開錠に暗くて不便だが
忙しいし、他の作業があってそこまで辿りつかないから仕方がない。
とりあえず、分かった時点で応急処置として
鍵に小さなLEDライトのキーホルダーをつけてみた(案外便利)
そして姉は。
暗くて文句も言いたいだろうが、賢明なことに言わないな。
そりゃそうだ、自分がするわけではないからな。
返討されるのは目に見えてる。
そんなわけで、姉も無言で懐中電灯を持って来ている現状である(笑)
そう、後回しにしているのは決して嫌がらせなどではない。
ネコのエサの入ったカップをぶっちゃけた時には
(節電で最低限の部屋の照明しかしてないんで)
「暗いから~」とブツブツ言っていたのは聞いたケド。
そもそもそのセンサーライトは亡き父が設置したもので
コンセント電源らしいが、それがテラスの中につながっていて
長いコードの先の差し込みがどこにあるのかわからなかったのだ。
それがある時、(昔の農具等が積まれている)テラスに入ってみて
ライトのコードを辿っていったらば・・・奥も奥。
物が積み上がっている向こうの柱にあったので
新しいライトを買ってもコードを伸ばして接続するまでが超面倒。
まず、コンセントの差し込み口まで物を片づけて辿りつく道を作るのが先決
と悟った次第。
ちなみに電池式も考えたが、高所だと今後たびたび交換するのも危険だし
しょっちゅう出入りするところだから消耗も激しいかもと思って
やはりコンセントかな~って
ソーラーは陰になってる場所だから。雨の日とか曇りの日はダメだし。
というわけで、先月の燃やせないゴミの前日。
それが目的ではなかったが、たまたまゴミを詰めている間
テラスの中に放置されている筵(むしろ)が目に入ったので
自治体のゴミ分別を調べてみたら
筵は燃やせるゴミ袋OK ただし5キロまで・・・だって。
え~5キロ~??
母のおむつゴミでも毎回5キロ以上あると思うんだけど。
たぶん職員さんもどのゴミがどれくらいの重さなんてわかってないだろうな
たぶん、あれか?収集の人が運べる重さとか?
とにかく下にあった筵を1枚出してみたけれど
なかなか折れ曲がらないので
角材を重しとしてのせて癖をつけておくこと。
ゴミ袋に入らないもんねえ
ホントは田で焼きたい気分だが、今は軽トラないから仕方がない。
粗大ゴミじゃないだけマシかあ
・・・・・
そして当日ようやく1枚集積所に出したが
あと何枚か積んであるので、しばらく合間を見て1枚ずつゴミに出す予定
それを処分しないと、ライトのコンセントも差し込めないしなあ
にしても、筵。
昔は野菜を干したり、稲作で使っていたのだよなあ
懐かしい。
でもきっともう使わない
今はもう、たまに野良猫がこっそり寝るぐらいだろう
PR
2019/12/02 (Mon)
ここ何年もお酒を飲んでいない
別に好きでもないからいいんだけど
お酒の席も親戚の法事ぐらいじゃないか?
だとしても運転するから飲めない
普段も自分からお酒なんて買わないし
もらっても
神様のお供えにしたものも人にあげてばかり
料理に使うったってそんなに一度に使わないままカビ生えるし
・・・でも、この夏のお盆のお供えに缶チューハイのセットを買ってみた
そんで終わっても誰にあげることもなく期限がきそうで
久しぶりに自分で飲んでみようと思ったのだけど
たった1缶なのに1日で飲めない
まずいわけではない
ゆっくり飲めないだけ
お腹膨れるし
1日の母の世話が終われば、明日の準備をして少し休憩してから寝るが
そんな時間に飲食はお茶か水だけだ
かといって昼間も飲めず、
ろくに食事も座ってゆっくり食べられないのでなかなか進まない
運転する日は言うまでもなく
よって何日もかけて気の抜けたチューハイをチビチビ飲んでいるのが
私の十何年かぶりのお酒だった
別に好きでもないからいいんだけど
お酒の席も親戚の法事ぐらいじゃないか?
だとしても運転するから飲めない
普段も自分からお酒なんて買わないし
もらっても
神様のお供えにしたものも人にあげてばかり
料理に使うったってそんなに一度に使わないままカビ生えるし
・・・でも、この夏のお盆のお供えに缶チューハイのセットを買ってみた
そんで終わっても誰にあげることもなく期限がきそうで
久しぶりに自分で飲んでみようと思ったのだけど
たった1缶なのに1日で飲めない
まずいわけではない
ゆっくり飲めないだけ
お腹膨れるし
1日の母の世話が終われば、明日の準備をして少し休憩してから寝るが
そんな時間に飲食はお茶か水だけだ
かといって昼間も飲めず、
ろくに食事も座ってゆっくり食べられないのでなかなか進まない
運転する日は言うまでもなく
よって何日もかけて気の抜けたチューハイをチビチビ飲んでいるのが
私の十何年かぶりのお酒だった
2019/11/20 (Wed)
姉が4時過ぎても来ないので
メールで遅刻の連絡でもあるかと思ったがない
おかしいと思っていたら15分ぐらい過ぎてから電話が鳴った
そしたら、出ようとしたら自宅の鍵がかからないという
旦那に連絡したので、それから来るとのことだった
別に来なくてもよかったが
明日明後日、母の泌尿器科に朝行くので鍵を渡さなければならないぐらいだ
ところで電話の時に「メールを読んだかもしれないけど」って
言っていたが
携帯にもPCにもメールは届いていなかった
それを伝えると
携帯(スマホ)が壊れたので、機種を変えたが
仕方がまだ慣れていなくてアドレスが2つしか登録していなくて
上に送ったが下が正しかったというアバウトな回答だった
では、上のアドレスの人はもらったメールの内容で分かったのだろうか
にしても、姉のスマホは私のガラケーより新しいはずなのに
早くも壊れてしまったのだろうか
メールで遅刻の連絡でもあるかと思ったがない
おかしいと思っていたら15分ぐらい過ぎてから電話が鳴った
そしたら、出ようとしたら自宅の鍵がかからないという
旦那に連絡したので、それから来るとのことだった
別に来なくてもよかったが
明日明後日、母の泌尿器科に朝行くので鍵を渡さなければならないぐらいだ
ところで電話の時に「メールを読んだかもしれないけど」って
言っていたが
携帯にもPCにもメールは届いていなかった
それを伝えると
携帯(スマホ)が壊れたので、機種を変えたが
仕方がまだ慣れていなくてアドレスが2つしか登録していなくて
上に送ったが下が正しかったというアバウトな回答だった
では、上のアドレスの人はもらったメールの内容で分かったのだろうか
にしても、姉のスマホは私のガラケーより新しいはずなのに
早くも壊れてしまったのだろうか
2019/11/18 (Mon)
うちが通る赤道に
近所の家の植木が枝を伸ばしてかなり邪魔だったが
言うに言えず
もじゃもじゃと茂っていたのをまんじりとしていたが
昨日の夕方に機械の音が聞こえてもしや・・・と思ったら
今朝ゴミ出しの時に
枝がなくなっているのを確認した
とはいえ時間がなかったのか
1番長い枝しか切っていなかったけど
その他はまだもじゃもじゃのまま
でも、1番気になっていた奴だけでもなくなってよかった
道挟んだ家の敷地まで入っていたもんねえ
別方向の畑にも侵入していたから
誰かが言ったのかもしれないなあ
裏のクソ婆んちの可能性もあり
公民館へ近道できないもんね
・・・・・・・・・
追記
あれから、数日後再びヘッジトリマーの音がして
さらに刈り取ってくれたようで助かった
ただ道に落ちたゴミの始末は完璧ではなかったけども
しかし、あとで思えば
何かきっかけがないと変化がないのだなあと思った
というのも月末27日だったか
そこの家のお父さんが亡くなったという訃報があったからだ
昨年救急車で運ばれたと言うが、享年は70歳とのこと
まさか母よりも早くなくなるとは思わなかった
息子さんは知らないけども
たぶん枝を刈ったのはその息子さん
そんなわけでずっと気になっていたけど
「枝を切ってくれ」と言わなくてよかった
近所の家の植木が枝を伸ばしてかなり邪魔だったが
言うに言えず
もじゃもじゃと茂っていたのをまんじりとしていたが
昨日の夕方に機械の音が聞こえてもしや・・・と思ったら
今朝ゴミ出しの時に
枝がなくなっているのを確認した
とはいえ時間がなかったのか
1番長い枝しか切っていなかったけど
その他はまだもじゃもじゃのまま
でも、1番気になっていた奴だけでもなくなってよかった
道挟んだ家の敷地まで入っていたもんねえ
別方向の畑にも侵入していたから
誰かが言ったのかもしれないなあ
裏のクソ婆んちの可能性もあり
公民館へ近道できないもんね
・・・・・・・・・
追記
あれから、数日後再びヘッジトリマーの音がして
さらに刈り取ってくれたようで助かった
ただ道に落ちたゴミの始末は完璧ではなかったけども
しかし、あとで思えば
何かきっかけがないと変化がないのだなあと思った
というのも月末27日だったか
そこの家のお父さんが亡くなったという訃報があったからだ
昨年救急車で運ばれたと言うが、享年は70歳とのこと
まさか母よりも早くなくなるとは思わなかった
息子さんは知らないけども
たぶん枝を刈ったのはその息子さん
そんなわけでずっと気になっていたけど
「枝を切ってくれ」と言わなくてよかった