忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2406) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(307) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183]
2019/03/10 (Sun)
まさかネコの脱走がきっかけになるとはなあ・・・
わからないものだね

拍手

PR
2019/03/09 (Sat)
やっぱ久しぶりは肩に負うのは重かった

拍手

2019/03/05 (Tue)
タイヤ交換

前回と同じトコロで替えたが

まず、タイヤが古いかどうかチェックされた
削れてると言われたけど
今日は余分なお金持ってないし
買う気もなかったので
車検の時でいいと言った

しかし、やはり高いなあ

拍手

2019/02/27 (Wed)
今日は訪看が来る日だが
向こうの都合で1時間遅れ
その分点滴も遅れるが仕方がない

その間出掛けようか迷ったが
やはり慌ただしいのでやめた
ネコに薬を飲ませないといけないし
やとうばんの板は近所に持って行ったけど
(ほうかんが来てからにしようかと思ったけど
昼前だと家にいるからダメ)

そして11時に来て
12時30分から2時間点滴
腕を動かしてしまう母から離れられない
お尻が痛くなってきた
(痔になるとやばい)

終了したの2時25分
それから母の導尿・食事が3時すぎまで
私は母を監視しながら点滴中パンを。
パンしかできないんだよね
前にカップラーメンを食べようとしたら
湯をわかしていれている間に母が動いてパー

それから1時間ぐらいは休憩
ではなく、姉が来る前の準備
主に母の食べる物
姉はとろみ調整もしてくれないしさ

皮膚科予約が5時なので、少し早めに出る
この予約も本当は25日だったのに
姉が来れないと言うので変更したら遅い時間に

途中ウエルシアに寄って、とろみとやわらか食を買って。
それから皮膚科に行って
それから某店で母の介護手袋と自分の服を買って6時過ぎに帰宅

拍手

2019/02/21 (Thu)
父が亡くなって2度目の家電4品目の回収
姉が下宿していた時の小型冷蔵庫と
母が余分に備蓄していた冷凍庫の2台
リサイクル料と運搬料だけでもバカにならない。

買い替えではないし
当初家から運ぶのに民間業者を頼もうかと思ったが
台車を使ったら外まで運べたので
案外一人でもなんとかなるもんだ
てか、それもスロープがあるからこそなのだけど。

・・・で、回収日
どこも行かない日で今日を選んだのだが
急遽ネコの体調不良で獣医に連れて行くことになって
1時から5時までに回収に来ると言うから
家を出るまでには来るだろうと思っていたのに
なかなか来ない。
4時~5時では私はいない。
なるべく知られたくなかったが仕方がない
姉に託そうと伝言を書いたものの
獣医に行こうとする、まさにその時来るんだもんなあ
ネット予約してある獣医に送れるわけにもゆかず
早く姉が来ることを待つこと数分
ぎりぎり間に合って、姉にお金を渡しあとを頼んでいったけど
やっぱ知られたくなかたなあ

拍手

2019/01/31 (Thu)
5年保証ネットから申し込んだ
愛用者登録もしといた

拍手

2019/01/26 (Sat)
市税のね。
とりあえず、私が先。
今日は寒いから午前中に書いた。来週郵送しよう

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *