忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2490) * 生活&夢の話(205) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(59) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(333) * 近隣(185) * 母と介護(52) * 節約(75)
  カレンダー
06 2025/07 08
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191]
2019/05/13 (Mon)
ムカデが出たー!
しかも、私の食べかけの寒天の容器の中に入ろうとしてた!
そんなものを机の上に置くなって話だけども
外に出せないからスプレー噴射
流しの中に落ちたみたい、合掌

拍手

PR
2019/05/12 (Sun)
天気がいいせいだろうか?
気になっていたテラスの屋根の塗装の見積もり依頼を投稿してみた
やはり大きさを測らないといけないかなあ(ーー;)

拍手

2019/05/12 (Sun)
7時前に目覚ましを合わせても6時に目が覚めてしまう
損した気分だし寝不足
早めに寝ないといけないな

今日も何回目かの剪定
毎年のことだけど大変
今は家にいるからいいけど
外に出たらどうしたものか

拍手

2019/05/02 (Thu)
うっかりしてた
気温が高くなってるのに電源入れるの忘れてた
今日スイッチオン
もう遅いかな

早く中身を空にしたい
豆ともち米がなあ・・・

拍手

2019/04/28 (Sun)
今朝、謎な現象があった

種を蒔いたプランターの土に網を固定するU字金具がぐざっとつきささっていた
昨日私が庭にいた時はなかったと思うけど
いったい誰が?いつ?
金具はどこにあった奴だろう?


庭に来る人なんて近所でも、今はほとんどいない

可能性
1新聞やさん・・・いくら金具が邪魔でもつきささないだろう
2郵便屋さん・・・同上
3姉・・・気づきもしない人だから何も触らない
4裏の婆・・・ありえるが庭先までこっそり来るのか?
5サル・・・わざわざつきさす気がしれない

うーん、様子見で
続くようならカメラだな

拍手

2019/04/26 (Fri)
近所の親戚筋のおばさんから
2回とも私が寝ている間だったので
お礼の電話だけしておいた

拍手

2019/04/25 (Thu)
連休前とかいろいろ重なって
介護の合間に走り回る

22日(月)は訪問看護師が来ている間お墓に行って花を交換し
夕方は皮膚科へ行く途中でドラッグストアに寄り
皮膚科の帰りにディスカウント衣料品店で買い物をし
その後ホームセンターに寄ってセメントと鍵を買い
それからまた別のドラッグストアと100円ショップとATMに寄って帰る

23日(火)は
午前中、母が寝ている間ネコエサを買いに行き
介護中は母の軟便に対処し
夕方は母の下痢のことで医者に相談にしにいき薬ももらう

24日(水)は
訪問看護の間、買い物にいき
夕方は内科に薬をもらいにいき
またドラッグストアに寄り、スーパーに寄った

拍手

2019/04/23 (Tue)
昨日裏口から庭に出て驚いたのは
玄関の戸口の下にフンがあったこと

すぐ下なので
あれは内側からは気づかないだろう
いつからあったのか

その時は野良ネコのせいかと思ったが
不審な点があった
あの糞をチリ紙で掴んだ時に思ったが
糞の中に何か固い殻のようなものがたくさんあったような?
まるで虫みたいで気持ち悪かった

それにフンの形がなんかうねっていたし

もしかして猫じゃなくてサルかなあと思い始めた
今の時期、うちの果実をかじってるし
以前も庭石の上にフンがあったし
怪しい・・・

もしそうだったら、サル避けが欲しいなあ
よりによって玄関前とは喧嘩売ってるのか

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *