忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2504) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(60) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(340) * 近隣(188) * 母と介護(53) * 節約(76)
  カレンダー
06 2025/07 08
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257]
2014/05/02 (Fri)
自分の洗濯

ドライ洗濯

古いPCの更新

ざぶとん干し

米冷蔵庫の電源入れた(今日は夏日で20度越え)

拍手

PR
2014/05/01 (Thu)
母は後のことを考えない。

片づけないと・・・といきなり動くのはいいけど
ゴミを出すのはいいけど
区分できないから
結局私が区分してゴミ袋に入れることになる
忙しいのに!

庭の草をとらないと・・・ってするのはいいけど
その後、とった草とか剪定した枝をみんな落として
「どうしよう?」
あのさ~、自分で始末できないんなら
やらんといてくれと言いたくなる
で、結局こっちの仕事が増える
全くこっちはこっちで仕事をこなしているのにさ~
仕事を作らないでほしい
まあ、母のやる気をそぐのはいけないとは思うけど
どうだろうな
また時間がたてば忘れるかな

拍手

2014/05/01 (Thu)
昨日、大々的にIEの脆弱性がニュースされて
おかげでFirefoxをDLするはめになったが
慣れるまで時間がかかりそう

いろいろ手直ししないといけないみたいだし

とりあえず、ノートンセキュリティのツールバーが消えたので
有効化にした。
あとはブクマの整理をどうするのか、
自分のHPも見えなくなってしまい
クッキー有効しなくては

・・・

調べてクッキーを有効ではなく
クッキーを削除することによって、閲覧可能およびログインできた

ブクマのファイルを作成することはできたが
整理の移動ができないみたいで、めんどう

しかし、もう1つ問題が
コピペの貼り付けができん・・・(HPによって違うが)
めんどくさ~

・・・・

どうやらコピペできないフォームでは
ブラウザのメニューにある「コピー」「貼り付け」を使うようだ

でも、ブクマのファイル整理で移動しにくいのが残念
あと、ブクマからすぐに横のタブに開けられないのが残念

拍手

2014/04/30 (Wed)
昨夜、大雨のせいで寝つきが悪く
4時半にトイレに起き
さらに6時頃母が目覚ましの音を消し忘れたみたいで
びっくりして1階まで走り
それから寝なおしたので、10時まで寝ていた。

で、それから朝食
なんとか雨がやんでよかった。
おかげで洪水の夢を見た。
あと別の夢をみたけど、あまり覚えていない

母が昨日雨で買い物に行けなかったので
行きたいといので連れて行った。
とりあえず、母の買い物は
靴・靴下
黒い上着
食品
すべてOK

私も買うつもりがなかったのに
母の服を選ぶ途中で、気に入った服を見つけてしまい
買うことになった。
いい年して可愛い服が好きだもんな~

それはさておき、
今日試着室で見た母の顔にびっくりした
すごく唇が歪んでいたので。
一緒に住んでいても
なかなか真正面でちゃんと見てなかったせいか
こんなんだっけ?と心配した。
ついでに、最近しゃべり方も回らないと言うので
連休中にまた応急診療所にいかなくてもいいように
念のためにそのまま病院へ行った。

特に症状からは問題ないようで
念のためにCTを撮ったが
今のところはいいということでホッ

拍手

2014/04/30 (Wed)
昨日1日降っていた雨
夜になってもずっと大雨のまま
気になって寝つきが悪かった
もし雨漏りがしてきたらどうしよう
などと考えてしまう

そのせいか、その夜見たのは洪水の夢
気が付かないうちに、
外を見たら浸水しそうな水が庭を流れていて
うちはサッシじゃないから
慌てて、タオルかなんかで押さえなきゃ!って焦る。
しかし、タオルなんかじゃもたないに決まってる
どうしよう!
って思った時に
あれ?と思う間もなく
水が急に引いていってびっくり
しかも、赤道のほうへ吸い込まれるように

よくわからないが、地元の有志か人かよくわからんけど
なんとかしれくれたようだ(ありえないけど)

しかも、今の家と似ているようで違う
離れもないし
家から赤道の入り口が見える。

拍手

2014/04/29 (Tue)
昨日から降り始めたけど
今朝から梅雨みたいな雨が1日降っている
こんな日は布団の中で寝たいが
あいにく歯医者の予約が入っていたので
しぶしぶ出かけた

でも、今日でブリッジを本装着で終わり
ここは半年ぐらいの定期的な掃除でいいらしい。
まあ、予約しにくいところだからありがたいけど
歯周病が進行しなきゃいいけどね

でも、ブリッジをつけて
綿をとってもらったりはみ出たものを採っている時だと思うけど
顔にキズが・・・(ーー;)
なんかちくっとはしたと思ったけどね
まあ、わざとじゃないから仕方ないけど
ちゃんと謝っていたし
まるでネコのひげみたいだよ

でも、これが営業の店だったら
何かおわびにおまけしてくれるんだけどなあ
私もよく粗品を大目に渡したことがあったよ

拍手

2014/04/28 (Mon)
今日は自分がナーバスになっているものだから
おいたをするハクにもむかついてしまい
目薬をさすのか
エサがほしいのか
どっちだ!!と迫ってみたり。

そのせいで、ハクは目薬の容器を見ただけで
顔をしかめてしまうんだよなあ・・・

でもって、触られるのを嫌ったり

あのハナクロでさえ、目薬させたのに・・・

ハクは野良だ
まだ野良なんだ

ちっとも歩み寄りができない

拍手

2014/04/28 (Mon)
今度の法事用と親戚の法事用に
黒い服があったはずなのに
タンスを見てみたら、ない!
2週間前に着たのに。
洗濯したまでは覚えているけど
もしかしたら家族とまじっているのかもしれない。
その結果、たしかに似たようなものはあった。
しかし、それが自分のかどうか安物でありふれている物なのでわからない
というか、今までじっくり見たことがない

物がみつからないのも悲しいが
なければ余分に買わなくてはいけないのが悲しい

そうしてまた父の亡くなった時のことを思い出して泣けてきた

父が亡くなってから
法事や家のことばかり(あと母)に時間をとられ
自分のことは後回し
お金もないから、こまめに節約しているのに
欲しい服も我慢しているのに
法事や葬儀で必要だからと買うのは
黒いかばん。黒い靴。黒い服。黒いパンツ。黒い手袋・・・・・
なんでこんな黒ばっか買わなくてはいけないのか
そう思ったら余計に泣けてきた

父が亡くなってから
心から楽しいことも嬉しいこともない

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *