忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2418) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(184) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(153) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(310) * 近隣(170) * 母と介護(52) * 節約(62)
  カレンダー
04 2025/05 06
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268]
2013/09/03 (Tue)
お腹にためるとよくないので愚痴を書く。

それはコメのこと。

昨年、農協で頼んだお米のことで

母の物忘れと、人任せの親戚のおかげで話がもめた

それ以来、私はあの人たちの間に入ることはやめにした。

その時事情を話した時

たしかにメールであいつは言ったのだ。

「今まで頼りすぎたから、自分たちでコメを買う」って。

それなのに、なんだ。

今回も母に頼むって?!ふざけるな!

冷蔵庫に入れてほしいって?はあ?

全然言ってることが違うじゃないか。

町の人でコメの冷蔵庫を持ってない人はいるだろうし

小型のなら売ってるだろ?

しかも、運ぶための台車までこちらもちかよ。

自分らのコメを運ぶんなら自分らでカートも準備しろ!

わざわざ人がコメを運ぶためだけに一輪車を買えるものか。

結局いつまでも頼ってばかりじゃん。いい年こいて。

拍手

PR
2013/09/03 (Tue)
今日は仕事らしい仕事をしなかった。
雨降ったから水運びも水やりもしなくていいし
最初曇り空だったから
田へ行けるかなとふと思ったけど、よく考えたら雨上がりだからぬかるんでるからダメだ。
数日晴れないと。(でも暑いと行けないしなあ)

なので、気はあせるけれど
仕方なく家でぼ~っとしていた。
PCゲームとかネットとか
あと、横になっていたらうつらうつら。
暗いからね、今日は1日。
雨が降ったりやんだり、雷ごろごろ落ち着かない

拍手

2013/09/02 (Mon)
朝から雨が降って音が心地よかった。
おかげで、いつもよりも眠れた時間が多い気がする
もっとも午後にはやんで、あとは小雨が降ったりやんだりだったけど。
ふと、死んでしまったにゃんこのことを思い出した。
雨の日は寝ていたよな~って。
雨なんて久しぶりだったからかも。
 
ホントは眠ってしまいたかったが
今日は午後から病院なのでかなわず

夕方温泉に行く。
また母が外で食べたいらしい。温泉施設内の食事処で済ませる。
母は天ぷらそばと、私は期間限定のみそラーメン
ちなみに、私もそばにしようかと思ったが、そこのみそラーメンが気になっていたし
卵が入っていないということで変更した。
なにせ頂き物の卵三昧なので、少しでも控えねばと思ったから。
最近母がゆでたまご2個ずつ作るから(小さい卵だけど)
みそラーメンは野菜とチャーシュー、めんまだけ。
ん~、こんなものかなあ。特に「これは・・・!」という感想はない。

そのみそラーメンが熱かったせいか
なんとなく夜のどがおかしい気がした・・・
ダメだなあ、ちょっとおかしいとすぐに気になってしまう。


・・・・・・・・・・

~温泉の駐車場にて~

辺りは暗くなっていたので
車のドアを開けた時は全く気付かなかったが
車に乗り込み発進する前に、ふと運転席の窓を見たら
ガラスにコオロギ?がひっついていた。

こんなところにもとまれるんだなと感心したが
同時に邪魔なので、内側からコンコンとガラスをたたいたが動かない。
仕方ないなあとウインドウを開けたら、ようやくピヨ~ンと飛んだまではよかった。

私はてっきり地面に落ちるものと思っていたが
そのコオロギ
なんと、そのまま隣に駐車してある車の側面に着地したのだ。

(そこまで地面に降りたくないのか?と思わないでもなかったが)

車から車へ華麗?なジャンプに
思わず「おおっ!」と驚き拍手喝采したい気分だった。
すごいぞ、コオロギ


・・・・でも、ゴキブリが同じことをしても拍手は絶対しないな。

拍手

2013/09/01 (Sun)
夕べも寝つきが悪かったが
8時半ごろ郵便配達のバイクで目が覚めた
どうやら、クレカの更新時期らしく新しいカードが届いたようだ

しかし、やはり寝不足っぽくて、でもベッドで寝付くといけないので
居間の折り畳みチェアで横になってもたれて、うとうとしていたら昼の12時前だった。
少し夢を見た気がする

昼過ぎに、また親戚が来たらしい。
夏休みが終わるからもう来ないと思っていたのに
とまた自室にこもる。
が、また寝るといけないので漫画を読む

朝からほとんど食べていない。さつまいもの焼いたの少し
日曜日だが、駐在さんが回ってきた。
母がまたベラベラと話していたようだ。(けっ)

夕方、ネット回線の会社がセールスに来た。
まためんどうな。

今日は雨が降ったりやんだりで
水も心配ないからのんびりできた

夢小説とか、あと久しぶりにPCゲーム(2009年以来)

拍手

2013/08/31 (Sat)
昨夜も眠れず、朝遅くまで寝てしまった。
時間がずれているみたいでダメだ

台風15号と低気圧の関係で
31日と1日は天気が荒れるとか、不安定とか
天気予報で言っていたので
母も数日前から畑の準備をしていたのに
今日も降らなかった。
日も当たっていたし、暑かった。
こん調子で明日降るんだろうか。(またもや半信半疑)

なので、朝夕水やりの必要が。

卵三昧。
こないだ買ってきた途端
東隣の家から卵。
地区の人から卵。
そして今日も卵をいただいた。

さすがに多いので、他の人に分けなければ。
コレステロールが高いので多く食べられないしね。

久しぶりにPCゲームを再開した。(古いPC)

今日母が久しぶりに田を見に行ったら
やはり草がひどくなっていたらしい。
そりゃそうだろうなあ。
しかし、「親戚に草刈頼んだのでは?」と言ったら
「そんなもん、1日や2日だけじゃあかんわ。
草は続けてなんべんも刈らないと。
それをあいつらはわかってへんで、徐々に教えたらなあかんわ」ってさ。
やっぱり、あれきりだったのか。

そんなわけで、またボチボチ田の草刈も再開せねば。
腰痛もあるし、他のこともしないといけないので
そればかりにかかってはいられないが。

夜、久しぶりにご飯を炊いた。
ここのところ、全然炊いてなかったからなあ。
猛暑で、動くのも面倒で、ご飯も口が悪くて食べられなかったから。

夜9時半ごろ、急に雨が降り出した。
けっこう降るかなと思ったが、1時間ほどでやんでしまった。

拍手

2013/08/30 (Fri)
昨夜、暑いのと、いろんなことを考えてしまうのとで
3時半ぐらいまで寝付くことができず
朝起きられなかった。

少し水を運ぶが
今日は温泉に行くと行っていたので
1日で運ばなくてもいいようでラクだ

それに途中でにわか雨が少し降ったので
水やりもしっかりしなくてよかったし

母も今日は早くから戻ってきたので
早めに温泉に行って
こないだとは違う人気の回転ずしに行ってみた。
混み合っているかなと思ったが
案外すいていてよかったと思ったら
食べているうちにどんどん席が埋まって行ったようで
みると、入口に待っている人がたくさんいてびっくりした。
駐車場もかなりうまっていた。
そうか~、こんな時間になると混み合うのだなとわかったが
まあ、食べ比べのつもりで来たから
今度はいつ来れるか不明だ
ただ、母も前の店よりはこっちのほうがいいと言っていたが
母は最初にかっぱ巻き1皿4個を食べるから
お腹がふくれてしまったのが失敗だ
なんで、それを先に食べるかな
いや、自由だけどペース配分考えてないな。
デザートのプリンのあとに、味噌汁を頼んでいるし。

電卓見つかってよかった(ゴミ箱に入ってた)
ああ、少しでも物を減らしたい
できればお金に代るといいなあ

拍手

2013/08/30 (Fri)
朝からいい晴れていていい天気だった。
でも30度ほどで暑かったけど。

最近また時間がずれてしまったのか
夜眠れずに朝寝てしまう。

昨日は何したっけな?
あまりたいしたことはやってないかも。
HPで求人チェックとか
動画見たりとか
ベッドの木枠のネジをとっていたな
あとブログ投稿

母が途中でいきなりお金のことを言い出すから
またちょっとイヤな気分になった。
が、なんとか立て直した。
夕方、畑の水やりをした。

最近、ろくなものを食べていない
作る気力がないし
インスタントも体に悪いと思うと
なので、お米も最近炊いてないなあ
昨晩、久しぶりにスパゲティを作った。

拍手

2013/08/29 (Thu)
最近見た夢を忘れがちだが
今日は少し覚えている

なんか誰かと会う約束をしているのだが(デート?)
それも公認?ぽくて
遅いから家族が呼びに来て
時間がないので慌てて準備をする
しかし、最後にエアコンのスイッチを切らなければならないのに
リモコンがない
そもそも自分でエアコンをつけたわけではないのに
というわけで、呼びに来た姉に文句を言う

外に出ると、そこはなぜか青い海のような水辺で
四角形のコンクリートの埠頭のような場所が

(結局夢の中では、相手には会ってない)

場面が変わって、なんか家族でどこかの部屋にいるらしいが
なぜか従姉夫婦が出て来て
しかも、そのダンナが自動販売機が5台ぐらいつながった塊をひきずってきて
ジュースをのまないかと勧める
でもって、なぜか5人の子供が出て来て、従姉夫婦の子供だと言う

現実ではありえない話だ。
従姉夫婦には一人娘がいて、すでに大きい

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *