
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2394) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(59)
カレンダー
最近の記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/08/07 (Wed)
今朝は5:00すぎに起きる 29℃ちょい
花を供える、お供え並べる
燈篭作成、電気ともす
エアコンは朝2Hのみ(途中で消す)
供え膳を作る
クーラーボックスの用意
7:20から、見舞いを持ってきたー
来る人、想定外の人多い~
返しが足りるかハラハラ
住職の時間おかしい、遅れてきた(8時なのに、ずいぶん過ぎてた)
アレにフォローを頼んだのに、3人気づかず絶句
アレは9:00に替える
9:30にクソ婆、イヤならもってくんな
11:30 がんばれやおばさん
昼に2軒配布
16:30に一人
17:00初盆の家の人が来て、菓子代を返金(お菓子までいただいた)
結局、19:00前に、最後の一人配布
19:05最後の人が来て完了
返しが足りてよかったけど
なぜかコーヒーセットの数と、醤油の数がおかしい
・・・・・・・・・・・
エアコン
9:00~10:40(ほぼ意味なし)自分一人だけだったらつけなかった
16:00~19:00
4時間40分
それでも、8月3日のほうが電気代が高いんだよなあ
3日は5時間と炊飯器
花を供える、お供え並べる
燈篭作成、電気ともす
エアコンは朝2Hのみ(途中で消す)
供え膳を作る
クーラーボックスの用意
7:20から、見舞いを持ってきたー
来る人、想定外の人多い~
返しが足りるかハラハラ
住職の時間おかしい、遅れてきた(8時なのに、ずいぶん過ぎてた)
アレにフォローを頼んだのに、3人気づかず絶句
アレは9:00に替える
9:30にクソ婆、イヤならもってくんな
11:30 がんばれやおばさん
昼に2軒配布
16:30に一人
17:00初盆の家の人が来て、菓子代を返金(お菓子までいただいた)
結局、19:00前に、最後の一人配布
19:05最後の人が来て完了
返しが足りてよかったけど
なぜかコーヒーセットの数と、醤油の数がおかしい
・・・・・・・・・・・
エアコン
9:00~10:40(ほぼ意味なし)自分一人だけだったらつけなかった
16:00~19:00
4時間40分
それでも、8月3日のほうが電気代が高いんだよなあ
3日は5時間と炊飯器
PR
2024/08/07 (Wed)
お参り中、よく見ていたら、住職はお参りの前に
毎回、御供え物に、線香をぐるぐる回して煙をかざしている。
これはやはり、仏様の食事である香りをお供えにつけているのだろうか。
なので、うちはイミテーションはダメなんだろうな。
それに、お供えを準備することも、修行の1つっぽいし。
住職が来ない(お参りのない)時ならわからないだろうけどね。
実は今回、初めて仏壇の1番上の奥の御供え置きに
100均で買ったリンゴの作りものを置いてみたんだよね。(リンゴが1番マシだったから)
薄暗いし、一見わからないし、手が届かないし。
まあ、怪しいと思っていても、住職も何も言わないだろうけど
でも、儀式的に手前はちょっと無理だな。
とりあえず、アレが「道の駅」に行く機会があると言うので「ささげ」は頼んだわ。
「サトイモの葉」は、今も枯れないように水と肥料をやって祈ってる最中。
他の野菜は13日までに買い集めるわ。
ちなみに、こないだ雷でかなり雨が降ったおかげで
枯れかけていた百日草が生き返ったわ。
おかげで今回は小菊の束1つで足りたのでよかった。
2024/08/05 (Mon)
昨夜、夜でも32度
寝る時も、深夜も31度
昨日の夕方、エアコンでウトウトしたのもあってか
首が痛くて眠れず
なので、6:45に起きた
水やり(ゴミは出さず)
今日も落ちた青柿を回収
7日の初盆参り用の枝を取ってくる
タンクトップとタオルの手洗洗濯
ビッグ・・・5日でポイント2倍なので、花を買う(冷蔵庫保管)
14:00~19:25(4時間35分エアコン)
一時雷が音だけ
17:30 ハナがいた(ニャーン)
夕方水やりしたのに、しとしと雨が降る
その後、本格的な雷雨(久しぶり)
慌てて、車を移動させる(柿の汚れもあるし)
21:00までPC不可
22:00眠くて仕方がなくなったので、ポイント回収できずに寝る支度
寝る時も、深夜も31度
昨日の夕方、エアコンでウトウトしたのもあってか
首が痛くて眠れず
なので、6:45に起きた
水やり(ゴミは出さず)
今日も落ちた青柿を回収
7日の初盆参り用の枝を取ってくる
タンクトップとタオルの手洗洗濯
ビッグ・・・5日でポイント2倍なので、花を買う(冷蔵庫保管)
14:00~19:25(4時間35分エアコン)
一時雷が音だけ
17:30 ハナがいた(ニャーン)
夕方水やりしたのに、しとしと雨が降る
その後、本格的な雷雨(久しぶり)
慌てて、車を移動させる(柿の汚れもあるし)
21:00までPC不可
22:00眠くて仕方がなくなったので、ポイント回収できずに寝る支度
2024/08/04 (Sun)
昨夜は寝る時も32度
どうせ寝られないので、夜10時過ぎに横になる
4:30ごろ、ようやく30度
今日も暑さきついので、早めに墓掃除に行く
5:30~6:00(猛暑で苔が乾いて、楽だった)
帰りに、田を遠くから見るのみ
6:40まで水やり ハナはいない
エアコンのフィルター掃除(そんなに汚れてなかった)
洗面床掃除
雷で、Pc不可
14:35~19:35 エアコン5時間ぐらい
少し曇っていたので、17:30から水やり
やはりハナこない
青い柿がボトボト落ちる
猛暑のせいかと思ったらカメ虫のせいらしい
夜もボコンと音がして、車が心配
19:20突然アレが来て、野菜を少し持ってくる
盆までは間に合わないだろうというと、初盆に使ってというので、預かった
あー!!
光る君へを見逃したー!!
再放送見ないと・・・(残念)
そして今日も夜32℃
深夜でも31度
どうせ寝られないので、夜10時過ぎに横になる
4:30ごろ、ようやく30度
今日も暑さきついので、早めに墓掃除に行く
5:30~6:00(猛暑で苔が乾いて、楽だった)
帰りに、田を遠くから見るのみ
6:40まで水やり ハナはいない
エアコンのフィルター掃除(そんなに汚れてなかった)
洗面床掃除
雷で、Pc不可
14:35~19:35 エアコン5時間ぐらい
少し曇っていたので、17:30から水やり
やはりハナこない
青い柿がボトボト落ちる
猛暑のせいかと思ったらカメ虫のせいらしい
夜もボコンと音がして、車が心配
19:20突然アレが来て、野菜を少し持ってくる
盆までは間に合わないだろうというと、初盆に使ってというので、預かった
あー!!
光る君へを見逃したー!!
再放送見ないと・・・(残念)
そして今日も夜32℃
深夜でも31度
2024/08/02 (Fri)
昨夜30度超
窓を開けても涼しくない
途中29度で寒く感じた(扇風機で冷えたか、タオルをかける)
4:00トイレ6:20に起きる
ハナいない
7:20まで水やりと庭の片付け(初盆)
8:30まで、タンクトップとタオルを手洗洗濯
居間の室外機を拭いたけど、落ちない
老化、みえるところだけ掃除機
9:15~11:00外出
わたせい・・・ひんやり座布団、いまいち
(代わりに安価なマクラカバーを複数枚買った)←全然ピンでつなげて敷物にした
コメリで、安価なカップ麺3種類と、値段の試しにラップ
セリアで、コンセントの回収手続き
帰宅後洗髪
午後は昨日より暑い
(湿度のせいと思う、あと南東の風)
14:00我慢できず、みぞれを食べる14:45から3時間エアコン
夜でも32度
今日は寝られるか(握っていた保冷材が2つ、中身飛び出て捨てた
夕食後、ぶわーっと汗だくになって、なかなか引かず
着替えて拭いて、扇風機
12:30に寝る頃で30度
窓を開けても涼しくない
途中29度で寒く感じた(扇風機で冷えたか、タオルをかける)
4:00トイレ6:20に起きる
ハナいない
7:20まで水やりと庭の片付け(初盆)
8:30まで、タンクトップとタオルを手洗洗濯
居間の室外機を拭いたけど、落ちない
老化、みえるところだけ掃除機
9:15~11:00外出
わたせい・・・ひんやり座布団、いまいち
(代わりに安価なマクラカバーを複数枚買った)←全然ピンでつなげて敷物にした
コメリで、安価なカップ麺3種類と、値段の試しにラップ
セリアで、コンセントの回収手続き
帰宅後洗髪
午後は昨日より暑い
(湿度のせいと思う、あと南東の風)
14:00我慢できず、みぞれを食べる14:45から3時間エアコン
夜でも32度
今日は寝られるか(握っていた保冷材が2つ、中身飛び出て捨てた
夕食後、ぶわーっと汗だくになって、なかなか引かず
着替えて拭いて、扇風機
12:30に寝る頃で30度