
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2395) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(60)
カレンダー
最近の記事
(05/02)
(05/02)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/07/31 (Wed)
昨夜も30度超、暑いので眠れず
4:00トイレ
6:15起きる(水やり
今朝は(気になっていた)
溝の中に生えた草が茂ってきたので
(また大雨の時に困るし)草を抜いていた
泥も一緒に少し取れたけど
同窓会の返事のハガキを投函
当然欠席(もういいです)
月末なのでECサイトのP交換めざす
浴槽の錆びを考える
念のため、再度転化剤と、雨漏り補修液
そっか、浴槽の交換は簡単じゃないんだ
外壁壊さないとできないのなら無理だな(物理的にも金銭的にも)
そもそも立て替えしてもおかしくないボロ家だし
塗装も、表面だけの錆びならOKらしいが
裏側に水が回って錆びている場合は、一時的に補修するだけなので再生不可能とのこと
これが高齢者ならいいんだけど、私まだ若いしねえ・・・
だましだまし使うか、
それとも簡易浴槽を使うか
14:00暑くなってきたのでPC使えず(クラウドできず仕方がない)
エアコンつけるか迷う(33℃
金利あがるらしい
(今のキャンペーンは遅いから、冬に期待)
でも結局つけず(まだ湿度低いからかな)
夕方水やり
風が出てきて涼しい
明日の朝は下がるみたいだけど
4:00トイレ
6:15起きる(水やり
今朝は(気になっていた)
溝の中に生えた草が茂ってきたので
(また大雨の時に困るし)草を抜いていた
泥も一緒に少し取れたけど
同窓会の返事のハガキを投函
当然欠席(もういいです)
月末なのでECサイトのP交換めざす
浴槽の錆びを考える
念のため、再度転化剤と、雨漏り補修液
そっか、浴槽の交換は簡単じゃないんだ
外壁壊さないとできないのなら無理だな(物理的にも金銭的にも)
そもそも立て替えしてもおかしくないボロ家だし
塗装も、表面だけの錆びならOKらしいが
裏側に水が回って錆びている場合は、一時的に補修するだけなので再生不可能とのこと
これが高齢者ならいいんだけど、私まだ若いしねえ・・・
だましだまし使うか、
それとも簡易浴槽を使うか
14:00暑くなってきたのでPC使えず(クラウドできず仕方がない)
エアコンつけるか迷う(33℃
金利あがるらしい
(今のキャンペーンは遅いから、冬に期待)
でも結局つけず(まだ湿度低いからかな)
夕方水やり
風が出てきて涼しい
明日の朝は下がるみたいだけど
2024/07/30 (Tue)
一晩中30度超(でも序の口だった)
湿度が高いので、窓が全開できず
深夜3;00突風が吹いて窓閉める(トイレ・水)
6:15起きるが、曇っている(雨降るのか?)
一応水やり(一部残して)先に西の草取り
ハナはいない
朝ドラ後の、買い出しに行く
7日の見舞い客に渡すお茶をやめて、水と塩分チャージにした。
この時期になると、300円以下のまんじゅう5個入りが出てきた
(ただし、種類は少ない)
マーボ豆腐の素が余っているので、数週間ぶりに豆腐を買う
タンクトップとタオルを手洗洗濯
15:00~16:00眠いのでヨコになる
暑いのでPC触らず、TVで少しオリンピック情報をみる
夕方もハナ来なかった
水やり
19:00になってから
セリアに行くことにした
でも、以前売っていたひんやり座布団がなくなっていた(残念)
とりあえず、盆花用の花瓶は買った
(まあまあ、サイズがあってよかった)
そこでコンセントの回収記事を見る⇒あったやんけ(別記)
久しぶりに夜に買い物に出た。
時間は自由だけど、家で待つネコも人もいないので寂しい
せめてネコがいたらなあ・・・
湿度が高いので、窓が全開できず
深夜3;00突風が吹いて窓閉める(トイレ・水)
6:15起きるが、曇っている(雨降るのか?)
一応水やり(一部残して)先に西の草取り
ハナはいない
朝ドラ後の、買い出しに行く
7日の見舞い客に渡すお茶をやめて、水と塩分チャージにした。
この時期になると、300円以下のまんじゅう5個入りが出てきた
(ただし、種類は少ない)
マーボ豆腐の素が余っているので、数週間ぶりに豆腐を買う
タンクトップとタオルを手洗洗濯
15:00~16:00眠いのでヨコになる
暑いのでPC触らず、TVで少しオリンピック情報をみる
夕方もハナ来なかった
水やり
19:00になってから
セリアに行くことにした
でも、以前売っていたひんやり座布団がなくなっていた(残念)
とりあえず、盆花用の花瓶は買った
(まあまあ、サイズがあってよかった)
そこでコンセントの回収記事を見る⇒あったやんけ(別記)
久しぶりに夜に買い物に出た。
時間は自由だけど、家で待つネコも人もいないので寂しい
せめてネコがいたらなあ・・・
2024/07/29 (Mon)
いきなり亡き父の弟である叔父から電話がかかってきたので驚いた。
この叔父は、
父が亡くなったあと、叔父は「もうお前のところとは関係ないぞ」
「お前んとこのおかやん(母)がどうなっても言ってくるなよ」
と言っていたのに。
母の訃報を知っても絶対来ないと思っていたその叔父が
一応姉が知らぬふりをして声をかけたところ
既に自分の言葉を忘れているのか、10年経って丸くなったのか
「俺も(葬儀に)行きたいんやけどなあ。足がないで」とか言ったそうで。
結局義兄が送迎したら、通夜に来てくれ、告別式も途中まで。
10年前のあの言葉はなんだったのかとおかしかった。
その叔父からの電話。
一瞬訃報かと身構えたが、そうではなく。
「盆の参りには行けない」ことをわざわざ伝えてくれたようだ。
同じ町内だから来るかなあ?いや、来ないだろう(もう車も乗れないし)と正直期待していなかったので
「盆に来ないことは」いいんだけど
それでも一応気にしてくれていたんだなと、ありがたく思うと同時に、
母より1つ下の89歳だけど、まだまだ元気そうだなと感心した。
けれども、以前と同じように
「(死んでも)俺んとこに来なくていいぞ。俺のとこは俺のとこでやるからな」とも言うので
まるで「ナレ死」のように
ふと頭に「これが最後に交わした言葉でした」なんて浮かんでしまって
そうだなあ、もう会う機会はないかもしれないなあと思うと
いろいろ問題の多かった叔父だけど、少し寂しく感じたのだった。
でも、長生きするかもね。
2024/07/29 (Mon)
昨夜眠くて、10時に寝る支度を始める
暑いので(30℃前後)窓を大きく開けた
朝方4;30ごろ少し肌寒かったが、2階はまだ暑かったのでやはり1階で。
6:30~水やり~7:00
その間、ハナがいた
2~3日ぶりだろうか(なので2回)
今朝は比較的涼しいので陰になっているうちに
仏間の外側の窓と、玄関の戸(外)を拭いた。
途中でまたハナが現れ、作業が終わるまで待っているのかと思ったけど
脚立を取りに、東へ向かうと、逃げてしまってそれっきり
相変わらず痩せているなあ
PCでクラウド
夕方、車の窓をあけにでたら
まだ西日がきついのにハナが出てきた
シャーシャーと威嚇が半端ない
ウラの草刈の音がうるさい
あそこは騒音しかたてない
こんなにうるさいとネコもこないわ
それに草の青臭い臭いが充満してる
夜、叔父さんから電話があった
参りにいけないとわざわざ
(自分ちも来なくていいと、改めて言われた)
まだしっかりしているなあと思う反面
もう会う機会もないかもなあと思うと
この電話が最後になるかもなあ(ナレーションのように)
少し寂しく思ったり
暑いので(30℃前後)窓を大きく開けた
朝方4;30ごろ少し肌寒かったが、2階はまだ暑かったのでやはり1階で。
6:30~水やり~7:00
その間、ハナがいた
2~3日ぶりだろうか(なので2回)
今朝は比較的涼しいので陰になっているうちに
仏間の外側の窓と、玄関の戸(外)を拭いた。
途中でまたハナが現れ、作業が終わるまで待っているのかと思ったけど
脚立を取りに、東へ向かうと、逃げてしまってそれっきり
相変わらず痩せているなあ
PCでクラウド
夕方、車の窓をあけにでたら
まだ西日がきついのにハナが出てきた
シャーシャーと威嚇が半端ない
ウラの草刈の音がうるさい
あそこは騒音しかたてない
こんなにうるさいとネコもこないわ
それに草の青臭い臭いが充満してる
夜、叔父さんから電話があった
参りにいけないとわざわざ
(自分ちも来なくていいと、改めて言われた)
まだしっかりしているなあと思う反面
もう会う機会もないかもなあと思うと
この電話が最後になるかもなあ(ナレーションのように)
少し寂しく思ったり