
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2397) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/03)
(05/02)
(05/02)
(05/02)
(05/02)
(05/01)
(05/01)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/04/21 (Sun)
今朝はサルがひどかった
ハッサクはまだいいが
今日はさやえんどうをやられた
しかも、今年は種を作ろうと思って
放置していた膨らんだ実をすぺっと食べられた
くっそー!!
やっぱ種は買わないとダメなのか
それにしても、場所を察知されたから
もう置いておけない
小さいさやでも(今までもうだいぶたまったから)採ってしまおう
しかも、ドロだらけの手でベランダにのぼっていったから
柱にサルの手跡がべたべた
さらに昨日おいておいたはっさくも汚れていたから
きっとサルがつかんだに違いない
さすがにこれは食べるの緒やめよう
裏を見に行ったら、今までになく食べ散らかしていた
自治体は何もしてくれないし困ったもんだ
サルが出没している間は外に出られないし。
まあ、クマよりいいかもだけど。
自治体のすること
目を合さず、避けてください
エサになるものを放置しないでください
(高い所の実は取れないし、全部収穫しても食べきれないし、生ごみにだすには量が多いのよ)
あとおじさんの話によると、爆竹みたいな奴がもらえるらしいけど、少ししかくれないらしいので
皆おどし鉄砲持ってる。
実は私も鳥脅し鉄砲持ってるけど、(獣用は未使用)
もうサルも慣れてるからほぼ悠々と歩いてるわ
ハッサクはまだいいが
今日はさやえんどうをやられた
しかも、今年は種を作ろうと思って
放置していた膨らんだ実をすぺっと食べられた
くっそー!!
やっぱ種は買わないとダメなのか
それにしても、場所を察知されたから
もう置いておけない
小さいさやでも(今までもうだいぶたまったから)採ってしまおう
しかも、ドロだらけの手でベランダにのぼっていったから
柱にサルの手跡がべたべた
さらに昨日おいておいたはっさくも汚れていたから
きっとサルがつかんだに違いない
さすがにこれは食べるの緒やめよう
裏を見に行ったら、今までになく食べ散らかしていた
自治体は何もしてくれないし困ったもんだ
サルが出没している間は外に出られないし。
まあ、クマよりいいかもだけど。
自治体のすること
目を合さず、避けてください
エサになるものを放置しないでください
(高い所の実は取れないし、全部収穫しても食べきれないし、生ごみにだすには量が多いのよ)
あとおじさんの話によると、爆竹みたいな奴がもらえるらしいけど、少ししかくれないらしいので
皆おどし鉄砲持ってる。
実は私も鳥脅し鉄砲持ってるけど、(獣用は未使用)
もうサルも慣れてるからほぼ悠々と歩いてるわ
PR
2024/04/21 (Sun)
昨夜はもう寝不足がひどくて
9時過ぎには耐えられず9時半に横になった。
また早く起きるかもと思ったけど
そうしたら雨の音がしてきれ
目を覚ますとやはり6~7時間後
でもまだ眠い
だが、再度寝ようとしても
また登記のことが頭によぎって眠れない
やはり寝た気がしない
照明をつけて本をよみかけては消したりの繰り返し
とうとう6時過ぎには起きて片付けをしていたけど
また外が騒がしいと思ったらサルだった
マジで近くまで来てるから怖い
外を見たら1回のベランダのところにいたみたいで
そこから2階のベランダまでよじのぼって屋根のほうにいったみたい
みると、昨日洗っておいたハッサクが汚れてる
これはサルが触ったな
よわったな~あのハッサく
高いところは取れないし
不要な実はたくさんありすぎて生ごみにも出せないし
かといって今は木も切れないし
(土手の支えになってそうだし、多少は防風にもなってそう)
とにかくハッサクのシーズンが終わるまで我慢するしかない
それにサルが近くにいると
外に出られないじゃないか
9時過ぎには耐えられず9時半に横になった。
また早く起きるかもと思ったけど
そうしたら雨の音がしてきれ
目を覚ますとやはり6~7時間後
でもまだ眠い
だが、再度寝ようとしても
また登記のことが頭によぎって眠れない
やはり寝た気がしない
照明をつけて本をよみかけては消したりの繰り返し
とうとう6時過ぎには起きて片付けをしていたけど
また外が騒がしいと思ったらサルだった
マジで近くまで来てるから怖い
外を見たら1回のベランダのところにいたみたいで
そこから2階のベランダまでよじのぼって屋根のほうにいったみたい
みると、昨日洗っておいたハッサクが汚れてる
これはサルが触ったな
よわったな~あのハッサく
高いところは取れないし
不要な実はたくさんありすぎて生ごみにも出せないし
かといって今は木も切れないし
(土手の支えになってそうだし、多少は防風にもなってそう)
とにかくハッサクのシーズンが終わるまで我慢するしかない
それにサルが近くにいると
外に出られないじゃないか
2024/04/20 (Sat)
昨夜も眠れなかった
(目を閉じていただけで、頭の中でぐるぐると登記のことが気になって)
緑茶のせいもあるかもしれない。
よりによって20日とは。
あちこち行こうと思っていた日に。
仕方がないので、少し動いては少し休みの繰り返し
でも眠い・・・
午前中は9時からウエルシア
20日の感謝デーで、もうTポイントが使えなくなるから
まとめて使い切ったわ
これからはTポイントをためても、使うところがあまりないから
別のポイントに交換を替えないと
で、休み
少し食べて休み
次に仏花を作って休み
昼に墓へ行って(眠いのでお経は休み)
でも枯れ葉がこんもりたまっていて
箒がなかったので足と手で
おかげで手の平にモノがささったみたい
帰りに田を遠くから見て
また休み
2時前に買い出しに行く
安価な70%カカオチョコをゲット
でもTVの影響か、チョコの棚が品薄だった
で、帰宅して休み
夕方は水やりをして休み
眠いので今日はPCも余り触ってない
・・・・・・・・・・・
でも、助けてと言っても無反応はアレ
私が死んでてもそのままだろうな
もやもや
裏のクソ夫婦もモヤモヤ
気が重い
おとうさーん、おかあさーんと呼んで泣く
いろいろ相談できないし
話しかけることもできない
すさんでいるせいか
買い物途中に、少しお手伝いをした親子
「ありがとうございます」と若いお母さん
「いえいえ」と別れたあと、背中に年上の子供の声で「ありがとう!」と大きな声がかけられ
「え?」と振り向いて再び頭を下げたけど
なんだか涙が出そうになった
あと、やっぱストレスたまってるせいか
おなかがぐるぐる動くようになった
下痢ではないけど
(目を閉じていただけで、頭の中でぐるぐると登記のことが気になって)
緑茶のせいもあるかもしれない。
よりによって20日とは。
あちこち行こうと思っていた日に。
仕方がないので、少し動いては少し休みの繰り返し
でも眠い・・・
午前中は9時からウエルシア
20日の感謝デーで、もうTポイントが使えなくなるから
まとめて使い切ったわ
これからはTポイントをためても、使うところがあまりないから
別のポイントに交換を替えないと
で、休み
少し食べて休み
次に仏花を作って休み
昼に墓へ行って(眠いのでお経は休み)
でも枯れ葉がこんもりたまっていて
箒がなかったので足と手で
おかげで手の平にモノがささったみたい
帰りに田を遠くから見て
また休み
2時前に買い出しに行く
安価な70%カカオチョコをゲット
でもTVの影響か、チョコの棚が品薄だった
で、帰宅して休み
夕方は水やりをして休み
眠いので今日はPCも余り触ってない
・・・・・・・・・・・
でも、助けてと言っても無反応はアレ
私が死んでてもそのままだろうな
もやもや
裏のクソ夫婦もモヤモヤ
気が重い
おとうさーん、おかあさーんと呼んで泣く
いろいろ相談できないし
話しかけることもできない
すさんでいるせいか
買い物途中に、少しお手伝いをした親子
「ありがとうございます」と若いお母さん
「いえいえ」と別れたあと、背中に年上の子供の声で「ありがとう!」と大きな声がかけられ
「え?」と振り向いて再び頭を下げたけど
なんだか涙が出そうになった
あと、やっぱストレスたまってるせいか
おなかがぐるぐる動くようになった
下痢ではないけど