忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2398) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
2024/03/31 (Sun)
3月20日には雪が降ったのに
月末は急激に気温があがって
例年よりも温度が高くなってしまった
おかげで、いつもよりも早く電源をいれるはめに。
あ~あ、4月から電気代もあがるというのに、がっかり~

一方で、庭桜が開花したけど

拍手

PR
2024/03/31 (Sun)
今朝の地区の放送は
新しい区長さんの声だったけど
早くて聞こえにくかった

拍手

2024/03/30 (Sat)
何年も住んでいても
まだまだ知らないことが多い
小さい時のことも覚えてないし
親がしたことも覚えてないから
あちこちあさって、移動させたら見つかることも多い

今日見つけたのは
母の着物箪笥の戸棚のひきだしから
なにやら紙の束が出てきたけど
全部見てない
半紙を縦長に切って紐で通した奴?
ノートがないから帳簿って奴かな
もうボロボロのものもあるし

今日みたのは、
兄の香典
私の出産祝いにもらったもの一覧

1番ボロだったの、炊事場建立?とかタイトル
炊事場を立てた時にもらったものかな?
昭和28年??
とにかくビニール袋にいれたほうがいいかも

拍手

2024/03/30 (Sat)
登録制のバイトってなんだろうって思ったら
条件付きのバイトなんだね
でも、該当しないから自分はできないなあ

登録のない単発バイトがいいんだけど

拍手

2024/03/30 (Sat)
今日はかなり気温が高くて、外に出ると暑い。
家の中でちょうどいい頃。
黄砂で外作業はあきらめたけど
この暑さではどっちにしても午後は無理だった。
早めに離れの塗装しておいてよかったー(西日熱いし)

ただ、もう4月とは言え、まだ3月
なのに、この暑さはお米の冷蔵庫に電源いれたほうがいいかもーとは思うけど
1か月早いからでんきだいもったいなーい
どうしようかなー



拍手

2024/03/30 (Sat)
今日も明日も黄砂がひどいらしいので
天気も良く外作業をしたいけれど
花粉症もひどいし、体調が悪くなるといけないので
この2日は極力外で出るのは控えようと思っている。
あ~あ、また車汚れる~
・・・・・・・・・・・
製薬会社の紅麹サプリの件
私も日常的によくサプリを飲んでる方で
母にも体によさそうなものは混ぜていたけれど
その前に成分の危険性を調べることもあった。
コレステロールも母の遺伝のせいか(別に贅沢な食事もしてないのに)
20代から指摘されてて医師からの処方薬を飲んでいるけど
なかなか病院に行けない時や、節約したい時には
サプリでなんとかならないかなと考えて探したことがある。
その時、候補にあげた1つがその紅麹サプリだった。
結局その時は、別のサプリを購入したけれど
まさかこんな問題になるとは・・・
自分で決めて購入したとしても深く後悔するのに
例えば人に勧めていたとしたら、それ以上の自責の念で一杯になりそうだ。
・・・・・・・・・
最近、新聞の地方記事のオレオレ詐欺被害の内容が
息子を装って、「不倫相手を妊娠させて中絶費用で数百万必要」というのがやたら多い。
お金を弁護士役に渡すようなので、息子さんのいるご家庭はご注意を。
まさかと思っても、不道徳なことをした子供でも、親の責任感からか
お金を出してしまう愛情深い親御さんのなんと多いことか。
そしてご高齢者の老後資金を狙う犯人グループ、許すまじ。
(介護のために必要なお金も減るでしょーが)

拍手

2024/03/29 (Fri)
今朝は、昨夜からの大雨で
プラゴミを出す気がなくなった
まあ、もう少し袋につめられるかな

でも、今日は気温が高くても湿度が高いのでムッとしている
そしてどうやら明日明後日まで黄砂が飛ぶので
あまり外にでないほうがいいようだ
気管支が弱いと余計に
ってことで、外作業は少し控えないと仕方がない

とはいえ、なんか眠くて午前中は動けず
午後も洗濯したぐらい
テーブルの新聞紙を一部交換したぐらい

壁塗るといいけど
とにかく室内でできることを少しでもしないとなあ

なかなかアルバイトも見つからないし

拍手

2024/03/28 (Thu)
今日は郵便局で、まとめて出金しようと思ったけど
やっぱ一度には無理だった。
小心者だなあ
そして簡易局では肝心の通帳を忘れた。
アホだな

食料が足らないので買いに行った
30日のほうが安いけど、それまでになくなりそうなので
まあ、予算1500円だと5%引きでもしれてるしなあ
気分転換かねて、ディスカウント衣料品店に寄ってみた
帽子・玄関マット・・・いいのがないなあ
ズボン・・・もう春物ばかりだしな(バーゲンだったらいいけど)
でも、スニーカーというか運動靴は買えた。


帰宅後は、またブロック塀の補修を少し
雨の前だったけど、すぐには降らないようだったので
ワンタッチの補修材は30時間以内に雨が降るとダメらしいけど
壁用セメントのほうは冬でも5時間ぐらいで、ギリギリかなという感じ。
まあ、直接大雨が当たらなきゃ、そんなに流れないだろうと思う(祈り)

その後は、廃材を少し切って、
仏間の戸袋を塗り始めた。こっちもバリバリだけど
離れより上部なのか、木目がいいのか、割れてないのが幸い。
またサルおどしの鉄砲の音が聞こえたので
途中でやめた。鉢合わせをするといけないので。

今日はなんだか達成感がない。
ゆうちょの通帳が解約できないからなあ
1000以下にしてからにしょう。

あ、精米には行ったわ
風がなかったし、雨が降る前でセーフ

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *