忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2398) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(165) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
2023/04/29 (Sat)
いつのまにか近所の家のミツバチの巣がなくなったみたいだなあと思っていたら
この春、同じ石垣のところでミツバチが飛んでいた
また戻ってきたのかな?

拍手

PR
2023/04/27 (Thu)
なんか訪問入浴の日に重なるので忙しい

今回は以下の5点
昔の居間のドア(ボロボロ)
ベッドガード(さびさび)
折り畳み椅子(汚い。あとちょっと小さかったら袋に入ったのに)
学生時代に使った家庭用コピー機

前日大雨だったけど
出す日は晴れてよかった

しかし、コピー機は思い出のものだったな
1番趣味に没頭していた時期に買ったから
トナーは高かったけど
今はもう使ってなかったしね

拍手

2023/04/27 (Thu)
アレもそうだが
この時期になると
菊の花にカミキリムシ
ビシャコに毛虫

仏花に使えないから仕方なく処置するけど

庭木もそうだけど
放置できるもんなら放置したい
御客が来ると見苦しいから対処するけど

毛虫の殺虫剤だけでも出費がかかる

拍手

2023/04/25 (Tue)
前の花ほぼ枯れてた
中に1本だけ菊があったから
アレかもしれないが1本てアピールだけか

あとでスーパーで見たら2本で143円で売っていたから
たぶん2束で286円か
まあ、私が持って行ってるのを想定して少ない本数なんだろうけど
私のがなかったら、しょぼすぎる・・・

それと、茶碗が割れてた!!
がびーん
なんでって思ったけど
よその器も飛んでいたから
突風でもふいたのかも
地滑りが起きたから、風もあたるようになっただろうし。
代わりの茶碗を探さなければ・・・
(と、翌日納屋を見てみたけど同じようなものはそばには見つからず)
また100均とかみてみないと・・・って思ったけど
あんな和式のあるかなあ・・・

まあ、茶碗がない家もあるようだけどね

それと前回忘れたお茶のペットだけど
そのまま放置されてたわ
アレも回収しないんだな
まったくスルースキルばかりだな

拍手

2023/04/23 (Sun)
こないだからレシプロソーの歯を解体用に替えたら
廃材がよく切れる~♪

拍手

2023/04/23 (Sun)
今回は別の補修材を使って。

750gで700円台と割高だけど
たれるのが少ないというので。
確かに壁面はなかなか補修しにくい。
ただでさえガタガタな塀なので。

30分以内に使うとあったけど
結構早くというか、1個につき200mlでは後がカスカスになる
なかなか固めなので練りにくい。

試しに1個買ったけど、後数個は欲しいかな
アマゾンで値段が変動するから
安い時を狙うと一度に補修できないけど。
どちらにしても、1度に補修する時間がないから
仕方ないかな。

それにしても、前回補修したところが
既にダメになっていたし、さらにひびが増えている気がするのでヤバイ
本来なら早くアルミ等の目隠しに替えたいけど
裏のクソ婆たちがいる間は面倒なので
あれらが隠居するまでは持ちこたえてほしい
それに今は物価高だしな~
場所が場所だけに厄介なんだよな(土手だし)

しかし、西側の壊れ方がひどいのはやはり風があたるからだろうか?

それにしても、母の食事の合間の30分が忙しい

拍手

2023/04/22 (Sat)
ため息でるわ~
もう母の瓶詰(食べられないもの)を処分したかと思ったのに
まだあったわ
蜘蛛の巣張ったシンク下
小さいのは、たぶんニンニク?
大きいのはまだ出してない
あ~あ・・・
また汚くなってるよ
開けるのが毎回恐ろしいわ

今の家は親の代から使ってるから
すんごく古くて汚い
これは掃除すればいいというものでもないので
頭を抱えてしまうし
私が汚しているみたいでイヤだな
私だって新品の部屋だったら
もっときれいにしようと思うけど
元々汚いところなので、どうしようもない

拍手

2023/04/21 (Fri)
1日
介護の合間にできることを
しなくてはいけないことを
定期的にリストアップ

しかし、それを書いた後で
リスト外のことを急にしてしまうことがある

今日は角質ケア
長い間放置していたけど
左の足裏がかなり厚くなって来て感覚がおかしいので
昔買った奴を使ってみた
古いから効果あるかわからないけど

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *