
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2398) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(165) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/04)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/02)
(05/02)
(05/02)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2023/04/25 (Tue)
前の花ほぼ枯れてた
中に1本だけ菊があったから
アレかもしれないが1本てアピールだけか
あとでスーパーで見たら2本で143円で売っていたから
たぶん2束で286円か
まあ、私が持って行ってるのを想定して少ない本数なんだろうけど
私のがなかったら、しょぼすぎる・・・
それと、茶碗が割れてた!!
がびーん
なんでって思ったけど
よその器も飛んでいたから
突風でもふいたのかも
地滑りが起きたから、風もあたるようになっただろうし。
代わりの茶碗を探さなければ・・・
(と、翌日納屋を見てみたけど同じようなものはそばには見つからず)
また100均とかみてみないと・・・って思ったけど
あんな和式のあるかなあ・・・
まあ、茶碗がない家もあるようだけどね
それと前回忘れたお茶のペットだけど
そのまま放置されてたわ
アレも回収しないんだな
まったくスルースキルばかりだな
中に1本だけ菊があったから
アレかもしれないが1本てアピールだけか
あとでスーパーで見たら2本で143円で売っていたから
たぶん2束で286円か
まあ、私が持って行ってるのを想定して少ない本数なんだろうけど
私のがなかったら、しょぼすぎる・・・
それと、茶碗が割れてた!!
がびーん
なんでって思ったけど
よその器も飛んでいたから
突風でもふいたのかも
地滑りが起きたから、風もあたるようになっただろうし。
代わりの茶碗を探さなければ・・・
(と、翌日納屋を見てみたけど同じようなものはそばには見つからず)
また100均とかみてみないと・・・って思ったけど
あんな和式のあるかなあ・・・
まあ、茶碗がない家もあるようだけどね
それと前回忘れたお茶のペットだけど
そのまま放置されてたわ
アレも回収しないんだな
まったくスルースキルばかりだな
2023/04/23 (Sun)
今回は別の補修材を使って。
750gで700円台と割高だけど
たれるのが少ないというので。
確かに壁面はなかなか補修しにくい。
ただでさえガタガタな塀なので。
30分以内に使うとあったけど
結構早くというか、1個につき200mlでは後がカスカスになる
なかなか固めなので練りにくい。
試しに1個買ったけど、後数個は欲しいかな
アマゾンで値段が変動するから
安い時を狙うと一度に補修できないけど。
どちらにしても、1度に補修する時間がないから
仕方ないかな。
それにしても、前回補修したところが
既にダメになっていたし、さらにひびが増えている気がするのでヤバイ
本来なら早くアルミ等の目隠しに替えたいけど
裏のクソ婆たちがいる間は面倒なので
あれらが隠居するまでは持ちこたえてほしい
それに今は物価高だしな~
場所が場所だけに厄介なんだよな(土手だし)
しかし、西側の壊れ方がひどいのはやはり風があたるからだろうか?
それにしても、母の食事の合間の30分が忙しい
750gで700円台と割高だけど
たれるのが少ないというので。
確かに壁面はなかなか補修しにくい。
ただでさえガタガタな塀なので。
30分以内に使うとあったけど
結構早くというか、1個につき200mlでは後がカスカスになる
なかなか固めなので練りにくい。
試しに1個買ったけど、後数個は欲しいかな
アマゾンで値段が変動するから
安い時を狙うと一度に補修できないけど。
どちらにしても、1度に補修する時間がないから
仕方ないかな。
それにしても、前回補修したところが
既にダメになっていたし、さらにひびが増えている気がするのでヤバイ
本来なら早くアルミ等の目隠しに替えたいけど
裏のクソ婆たちがいる間は面倒なので
あれらが隠居するまでは持ちこたえてほしい
それに今は物価高だしな~
場所が場所だけに厄介なんだよな(土手だし)
しかし、西側の壊れ方がひどいのはやはり風があたるからだろうか?
それにしても、母の食事の合間の30分が忙しい