忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2398) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(165) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
2023/01/19 (Thu)
今朝、訪問入浴から
「スタッフがコロナの濃厚接触者になったので中止」
という連絡をもらったため、予定が変わった

とりあえず洗濯はしようと思ったが
あとは何をしようか(母の介護の合間)
階段のアレ被害の補修をしようか

考えているうちに思いついた

そうだ
墓へ行こう
先月行けなかったし
もうすぐ寒波が来るし
今日は風も冷たくないし
と思って10時半ごろに思いついて
急いで花の用意をした
花といっても、花はないが。
緑のものばかり。
これで3回目か。

そして行ったけど
周囲は案外綺麗だった
落ち葉もなかった
誰か掃除したのかも

ちなみにうちは・・・
細かな草は生えていた
仏花は増えていなかった
私が差したまま
でも、茶碗はわりと綺麗だった
てことは、アレが来た?
でも花はないんだけど

持って来なかったのか、
持って来て、また来て抜いていったか

うーん、わからん

今ふと思ったけど
前回、私菊の花をいれてなかったっけ?
もしそうなら、やはりアレが抜いて行ったのかもしれない

拍手

PR
2023/01/17 (Tue)
今回の粗大ゴミの中で
本当は2階のふとんを出したかったのだけど
雪でぬれるのがいやなので(準備も)
変更して、納屋にあったベッド下の収納ひきだしにした
めっちゃ汚くなっていたからもう使わないもんね
ベッドはまだわかんない

拍手

2023/01/15 (Sun)
お年玉年賀はがき
9枚中1枚、切手シートが当たってた

ちなみに1枚、一桁違いがあった

数年分の余った葉書を交換しないとなあ

拍手

2023/01/15 (Sun)
今日も曇りで、また夕方から雨が降りだしていたので
今日も来ないかなと思っていたら
15:50に白菜を洗おうと外に出たら、いたー!!
久しぶりなのでおなかすいてるのか、すぐに立ち去らず
でも、私が外の水道のところへ行って洗っていたら溝に降りて逃げた
あの距離でもダメなのか・・・
でも雨が降ってきたから、もう帰った方がいいと思うんだけど
と思いつつ16:15ごろ
再び用事で外に出ると、まだいたよ
今度は軒先に
もう次はいないだろうな

拍手

2023/01/08 (Sun)
毎年年賀状は減るけれど
今年は最低枚数である
しかも、予想よりも少なかったので
まさか年賀状が余るとは思わなかった

来てから書くスタイルだとはいえ
買う都合があるので
前もって年賀状をやめることを言ってくれる人ならいいが
突然辞めてしまう人は困る

ちなみに、出さないと伝えた人でも来たんだけど
今はPCで一括印刷だから削除するのも面倒なのかも

しかし、年によって来たり来なかったりする人も困る


そして今回は、1日以降も届いていないというのもな・・・

拍手

2023/01/01 (Sun)
神社のお供えを置きにいく用事もあるが
1日か2日かどちらに行こうか迷った末、
天気のよさそうな1日午後に行ったけれど
お酒とお米、賽銭まではよかったが
お守りを買うお金を忘れてしまった

別にいいかとも思ったけど
もし買わないまま、母の容態が悪くなったらイヤなので
後悔しないように
再度お金を持って買いに行ったわ

年々100円ずつ値上がりしていたお守りは
幸い今年は800円のままでホッとした
1000円ぐらいになってるのかと思ったわ

拍手

2022/12/30 (Fri)
掃除するなら高い所からと思ったら
以前から買っておいた照明を交換した
もっとも値上がり前だったのでよかったが

拍手

2022/12/30 (Fri)
お寺のお供えの返しにもらった
モロゾフの菓子
1つはチョコだったんだけど
美味しかったけど
食品表示をみて、え?中国製??輸入品?
一応、こちらの管理で中国の工場で、中国のりんごを使って作ったらしい
知らなかったわ
モロゾフっていうから、西洋の菓子かと思ってた

ちなみに、ゼリーかと思ったらりんごだったんだなあ

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *