
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2016/10/24 (Mon)
こないだ「無料点検の実施・サービスキャンペーン」のハガキが届いたので
メーカーの自動車販売店に初めて行った。
いつも地元の自動車整備店で車を買っているので
普段こういうところに来ないから興味津々。
とりあえず、場所はすぐわかったけど
数分予約時間より遅れてしまった。
わかったこと。
キーはさしておくのが普通らしい。
あと、車検証も見せるんだね。(後で記録も記入)
無料で飲み物+菓子がもらえるとは知らなかった。
しかもティーカップで。
あとは自販機もあったけど、お腹が膨れるので飲まず。
トイレは借りたけど。
眠かったので、目を閉じていたけど
なんか気はつけば1時間たっていた。
事前情報ではオイル交換など勧められるということだが
何もなく「終わりました」で済んだので拍子抜け。
まあ、来年初めての車検だしね。
てっきり最初に受け付けた人が来るのかと思っていたら
最後は整備した人が知らせに来るらしい。
もっとも、お金の支払いがある人は別のようだが。
最後も道に出るまで見送りの人が立っていたのは「なるほどー」と思った。
余談
子供連れで来たら、ジュース飲み放題だな。
同じメーカーの車を持っているらしいおじいさんは
無料修理対象とは別の車に乗って来たらしい。
・・・・・・・・・
道の向かいが電気量販店だったので
帰りに寄った。
というのも、母の部屋の電気がとうとうつかなくなったから
急いでなんとかしないと・・・と思って。
前回ホームセンターで頼んだけど
こっちで頼めば早いかなと。
で、見に行ったら、今日だけ少し安い電灯があったので(LED)
それを購入することにして
3日後に工事してもらうことに。
ホームセンターよりもこっちのほうが早いね。
メーカーの自動車販売店に初めて行った。
いつも地元の自動車整備店で車を買っているので
普段こういうところに来ないから興味津々。
とりあえず、場所はすぐわかったけど
数分予約時間より遅れてしまった。
わかったこと。
キーはさしておくのが普通らしい。
あと、車検証も見せるんだね。(後で記録も記入)
無料で飲み物+菓子がもらえるとは知らなかった。
しかもティーカップで。
あとは自販機もあったけど、お腹が膨れるので飲まず。
トイレは借りたけど。
眠かったので、目を閉じていたけど
なんか気はつけば1時間たっていた。
事前情報ではオイル交換など勧められるということだが
何もなく「終わりました」で済んだので拍子抜け。
まあ、来年初めての車検だしね。
てっきり最初に受け付けた人が来るのかと思っていたら
最後は整備した人が知らせに来るらしい。
もっとも、お金の支払いがある人は別のようだが。
最後も道に出るまで見送りの人が立っていたのは「なるほどー」と思った。
余談
子供連れで来たら、ジュース飲み放題だな。
同じメーカーの車を持っているらしいおじいさんは
無料修理対象とは別の車に乗って来たらしい。
・・・・・・・・・
道の向かいが電気量販店だったので
帰りに寄った。
というのも、母の部屋の電気がとうとうつかなくなったから
急いでなんとかしないと・・・と思って。
前回ホームセンターで頼んだけど
こっちで頼めば早いかなと。
で、見に行ったら、今日だけ少し安い電灯があったので(LED)
それを購入することにして
3日後に工事してもらうことに。
ホームセンターよりもこっちのほうが早いね。
PR
この記事にコメントする