
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2017/08/03 (Thu)
お寺へお供え物を持って行く。
前回は住職だったのですぐに去れたが、今回はおしゃべりな奥さんなので
世間話をするはめに。
絶対母のことは聞かれるし、ついでにまた姉の愚痴と
今回は意図的にM婆のことも「呆れた話」として耳に入れておいた。
今までM婆のことを口にするのは憚られたが、
今回はおしゃべりな奥さんがどこかで話をすればいいと思いつつ。
そのM婆、今日もまた私が置いたブロックを移動して通って行ったらしい。
縦のブロックを縦に前へ。
前回は住職だったのですぐに去れたが、今回はおしゃべりな奥さんなので
世間話をするはめに。
絶対母のことは聞かれるし、ついでにまた姉の愚痴と
今回は意図的にM婆のことも「呆れた話」として耳に入れておいた。
今までM婆のことを口にするのは憚られたが、
今回はおしゃべりな奥さんがどこかで話をすればいいと思いつつ。
そのM婆、今日もまた私が置いたブロックを移動して通って行ったらしい。
縦のブロックを縦に前へ。
ホントに笑えるわ。
そんなわけで、またU字を2つ増やして、
ブロックを2つ追加した。
縦3つと横2つ。
でもわかることは上にはブロックを持てないということだな。
それと少しずつ正方形のコンクリは裏へ移動している。
裏のゲートは届いたので、また涼しいころに塗装して設置しようと思う。
西のゲートだが、冬の積雪の時はどうしようかなあ。
屋根からの雪が落ちてくるもんなあ。
そんなわけで、またU字を2つ増やして、
ブロックを2つ追加した。
縦3つと横2つ。
でもわかることは上にはブロックを持てないということだな。
それと少しずつ正方形のコンクリは裏へ移動している。
裏のゲートは届いたので、また涼しいころに塗装して設置しようと思う。
西のゲートだが、冬の積雪の時はどうしようかなあ。
屋根からの雪が落ちてくるもんなあ。
PR
この記事にコメントする