
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2018/09/25 (Tue)
たまたま鍵のスペアキーを作る店に寄ることができたので
今の状況を言ってみたところ
(スペアキーを作成するだけで済めばよかったが)
やはり鍵本体を替えた方がいいと助言あり
どうやら唯一まともに使える私がもっている鍵もまたスペアキーで
本物の鍵が(家の予備キーとしていたもの)が使えなくなっている
確かに、おかしくなる寸前は、その予備キーが1番スルッと入ったもんなあ
やはりあの日、姉が帰る時に完全に悪化したものと思う
そんなわけで、また鍵本体の交換をすべきなんだろうが
今は別件があるので優先できない。
しばらく面倒だが、姉が来る時には
ネコを閉じ込めて扉をあけておくしかない。
いずれにせよ、遅かれ早かれ壊れただろうと思うが
「とどめをさしたのが姉だった」と言うだけ
ちょうど虫の入らない季節になってもいいだろう
今の状況を言ってみたところ
(スペアキーを作成するだけで済めばよかったが)
やはり鍵本体を替えた方がいいと助言あり
どうやら唯一まともに使える私がもっている鍵もまたスペアキーで
本物の鍵が(家の予備キーとしていたもの)が使えなくなっている
確かに、おかしくなる寸前は、その予備キーが1番スルッと入ったもんなあ
やはりあの日、姉が帰る時に完全に悪化したものと思う
そんなわけで、また鍵本体の交換をすべきなんだろうが
今は別件があるので優先できない。
しばらく面倒だが、姉が来る時には
ネコを閉じ込めて扉をあけておくしかない。
いずれにせよ、遅かれ早かれ壊れただろうと思うが
「とどめをさしたのが姉だった」と言うだけ
ちょうど虫の入らない季節になってもいいだろう
PR
この記事にコメントする