忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2615) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(160) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(389) * 近隣(221) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[2511] [2505] [2506] [2504] [2503] [2502] [2501] [2500] [2499] [2498] [2497]
2020/05/27 (Wed)
昨日はやや曇りがちで風もあまりなかったので
ついに決行
脚立兼梯子を伸ばして、庭のテラスの屋根にのぼった
やはり梯子から屋根に移るところが怖かった

なんで上ろうと思ったかと言うと、
雨のしずく(たぶん電線からの)がうるさくて
見たら、その落ちる場所の近くに瓦が1枚おいてあって
塗ってもらったはずの塗料が少しはげている場所があった

おそらくだが、元から瓦が置いてあって(亡き父がしたのか?)
台風か何かでずれた可能性がある
そして雨のしずくで塗料がはがれてきたとか?

そんなわけで瓦の位置をずらそうとおもったのだった
できれ梅雨に入る前に

また台風でずれるかもしれないが
毎日雨が降る時にうるさくては困るので

ちなみにテラスの屋根にのぼったのはいつ以来か
あれはなんでのぼったのかなあ?ネコかな(フク?)

でもまあ、まだのぼれたのでよかった
そして、家にある梯子で用が足せてよかった
本当はもっと長い梯子がかけてあるけど
表に出すのに角が曲がらないもんなあ
本当はベランダから降りるのが1番いいのだけど・・・
そんな梯子ないしなあ
調べてみたけど、避難用がひっかかるぐらい

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *