
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2017/08/13 (Sun)
お盆の野菜のお供え
今回は私が育てたものもあるんだよね~
(ただし、出来のよいのは食べたけど。川に流す奴だからなあ)
お盆に乗せるので、スーパーで買う時も細い奴を探すのが大変
きゅうり・・・家のは大きかったので、スーパーで。
さつまいも・・・これも細い奴をえらぶ
オクラ・・・1本だけ田で採れた奴(イノシシで泥に埋まってた奴を再度埋め直したので背は低かったけども)
ピーマン・・・プランターで育成
ナス・・・プランターで育成した残りで、もう終わりの小さい奴
トマト・・・昨年だったか母が育てた残りを花壇に捨てたら、今年勝手に生えてきた奴(見た目は悪い)
十六ささげ・・・庭に種を蒔いたら2本だけ芽が出てきたけど、ぐんぐん伸びた。
青柿・・・裏から枝を切ってきた
(ちなみに、同じく庭に昨年の種がこぼれてゴーヤが生えてきたが、お盆には間に合わなかった)
今年は直売所に行く気力もなかったが、なんとか準備できたのでよかった。
花もいただいた奴で間に合ったけど、ネコがいるので、生花は明日の住職が来る前に仏壇に置くしかない。既に暑くてくたびれている。
姉、御経の本を貸してと言われていたが、持って行かずに帰って行ったので
後で「御経の本忘れていましたね。でも「般若心経」だけでいいと思いますよ。スマホでネット検索すれば御経は出ますから、皆がそれを見ながらでもいいかもね。」と送ったら、「今は便利だねえ」と言っていた。
今回は私が育てたものもあるんだよね~
(ただし、出来のよいのは食べたけど。川に流す奴だからなあ)
お盆に乗せるので、スーパーで買う時も細い奴を探すのが大変
きゅうり・・・家のは大きかったので、スーパーで。
さつまいも・・・これも細い奴をえらぶ
オクラ・・・1本だけ田で採れた奴(イノシシで泥に埋まってた奴を再度埋め直したので背は低かったけども)
ピーマン・・・プランターで育成
ナス・・・プランターで育成した残りで、もう終わりの小さい奴
トマト・・・昨年だったか母が育てた残りを花壇に捨てたら、今年勝手に生えてきた奴(見た目は悪い)
十六ささげ・・・庭に種を蒔いたら2本だけ芽が出てきたけど、ぐんぐん伸びた。
青柿・・・裏から枝を切ってきた
(ちなみに、同じく庭に昨年の種がこぼれてゴーヤが生えてきたが、お盆には間に合わなかった)
今年は直売所に行く気力もなかったが、なんとか準備できたのでよかった。
花もいただいた奴で間に合ったけど、ネコがいるので、生花は明日の住職が来る前に仏壇に置くしかない。既に暑くてくたびれている。
姉、御経の本を貸してと言われていたが、持って行かずに帰って行ったので
後で「御経の本忘れていましたね。でも「般若心経」だけでいいと思いますよ。スマホでネット検索すれば御経は出ますから、皆がそれを見ながらでもいいかもね。」と送ったら、「今は便利だねえ」と言っていた。
PR
この記事にコメントする