
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2017/07/31 (Mon)
【7月31日】
ようやく田へ行けた。今日は曇りだったので作業は1時間50分。
またイノシシに掘り起こされていて、1本あったオクラの苗が倒され土まみれに。
なんとか掘りだしてまた植えたけど・・・たぶん強い植物だから大丈夫かなあ・・・
全く、うちの田にイノシシが多いのはきっと水があるからだね。
庭に放置してある(以前母が畑用に使っていた)水やりのペットボトルの入った籠。それを片付けようとして、1本ずつペットボトルを取りだしたらギョッ!
なんとペットボトルの隙間に蜂の塊が出現。これって巣?!こんなところにも作るのか!?
と蜂用スプレーを慌てて吹きかけ駆除。蜂が去ったら、やっぱり巣が残った。
まあ、スズメバチじゃなかったからマシだったけど、ビックリしたなあ!
ようやく田へ行けた。今日は曇りだったので作業は1時間50分。
またイノシシに掘り起こされていて、1本あったオクラの苗が倒され土まみれに。
なんとか掘りだしてまた植えたけど・・・たぶん強い植物だから大丈夫かなあ・・・
全く、うちの田にイノシシが多いのはきっと水があるからだね。
庭に放置してある(以前母が畑用に使っていた)水やりのペットボトルの入った籠。それを片付けようとして、1本ずつペットボトルを取りだしたらギョッ!
なんとペットボトルの隙間に蜂の塊が出現。これって巣?!こんなところにも作るのか!?
と蜂用スプレーを慌てて吹きかけ駆除。蜂が去ったら、やっぱり巣が残った。
まあ、スズメバチじゃなかったからマシだったけど、ビックリしたなあ!
PR
この記事にコメントする