
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2020/07/30 (Thu)
春にコロナで関東での買占めで葉物が高くなったのは知っているけど
その後流通するようになって
それなりの値段で入手できていたのだけど
また梅雨の影響で高騰しているみたいだね
それを知らなかった時に
レタスを買おうと寄り道したスーパーで見たら129円前後でちっちゃいサイズだったんで
ちょっと小さすぎるでしょとやめた
そして後日別のスーパーへ行って驚いた
大き目だったが300円近くて、これまた高くてやめた
その後チラシでセール品を見つけたものの
母の体調不安定で行けず
コロナのこともあり、何度も足を運べず
こないだようやく時間を作って行ったら
売り切れたのか安価なレタスがなくなっていた
がっかりしたが
よく見ると高いレタスの中に
外側の葉をむいたような小さなレタスが安価で3個残っていた
もしかしてチラシの奴ってこれだったのだろうか
これまた小さすぎるわな
これだったら1番最初のスーパーのほうがまだよかったかも?
結局この時も買わず
(その3個は売れたみたいだが)
まあ、今までキャベツばかりでレタスはあまり購入しなかったんだけど
最近手軽なサンドイッチを作るからなあ
その後流通するようになって
それなりの値段で入手できていたのだけど
また梅雨の影響で高騰しているみたいだね
それを知らなかった時に
レタスを買おうと寄り道したスーパーで見たら129円前後でちっちゃいサイズだったんで
ちょっと小さすぎるでしょとやめた
そして後日別のスーパーへ行って驚いた
大き目だったが300円近くて、これまた高くてやめた
その後チラシでセール品を見つけたものの
母の体調不安定で行けず
コロナのこともあり、何度も足を運べず
こないだようやく時間を作って行ったら
売り切れたのか安価なレタスがなくなっていた
がっかりしたが
よく見ると高いレタスの中に
外側の葉をむいたような小さなレタスが安価で3個残っていた
もしかしてチラシの奴ってこれだったのだろうか
これまた小さすぎるわな
これだったら1番最初のスーパーのほうがまだよかったかも?
結局この時も買わず
(その3個は売れたみたいだが)
まあ、今までキャベツばかりでレタスはあまり購入しなかったんだけど
最近手軽なサンドイッチを作るからなあ
PR
この記事にコメントする