忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[2606] [2605] [2604] [2603] [2602] [2601] [2600] [2599] [2598] [2597] [2596]
2020/09/27 (Sun)
今日はもう種ができかけているアサガオ等のツルを切った。
種はもういらない
どうせ他にも落ちた種が勝手に生えるから

そのアサガオをのぼらせるために
今年はベランダに網をつけたんだけど
(網は家にあった農業用の奴)
ベランダの紐は既にボロボロで切れかけていた
ひと夏でこんなに劣化するんだね~
これは使えないわ
も試しにしてみたグリーンカーテンだけどあまり役に立たなかったな
葉が小さすぎだし
まあ、防犯と目隠しにはよかったかもだけど
元々簾をつけてる部屋だし
もうしないかも

それにしても
アサガオに芋虫がいくつかついていたのには驚いた
今まであまり見なかったから
調べたらどうもエビガラスズメの幼虫らしい
蛾か~(ーー;)苦手だな


・・・・・・・・・

初夏に取りだした水仙の球根を西に少し植えた
全部は時間的にも植えられない
ボチボチだな
水仙もうじゃうじゃ増えるので怖い
あとはフリージアも植えなきゃ
本当は庭に植えたいけど
増えると球根を掘り出すのは厄介だしなあ
やっぱプランターかな
あ、でもフリージアって連作嫌うって
毎年放置してあるのはいいのかな

・・・・・・・・・
ところで、北の境のところから
向こうの花と草をとろうとしたら
棒が動いて焦った
また別に書く

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *