
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2021/01/12 (Tue)
野菜をもらったお返しをどうしようかと思っていた
確実なのは、ご飯のおかずになるもの(もらいもの)
あとの酒は別にいいかなとも思ったり
行くの面倒だし、また来た時でいいかなとか思ったりもしたけど
もらったお菓子も添えたかったので
やはりもっていくことにしたが
ついでにこないだ話に出た認知症関連の本も渡すことにした
もう10年以上前の本で汚いし、虫食ってるし、シミもついてるから
捨ててもらってもいいんだけど、参考までに
ちょうどいい年だしね
やはり早くから知識をもっているのでは違うから
特にあそこは2世帯とはいえ、同居していないから
しかし・・・
あの本を買った頃は
父もまだ元気だったんだよなあ
もうすぐ10年になるのか・・・
次は13回忌か・・・
確実なのは、ご飯のおかずになるもの(もらいもの)
あとの酒は別にいいかなとも思ったり
行くの面倒だし、また来た時でいいかなとか思ったりもしたけど
もらったお菓子も添えたかったので
やはりもっていくことにしたが
ついでにこないだ話に出た認知症関連の本も渡すことにした
もう10年以上前の本で汚いし、虫食ってるし、シミもついてるから
捨ててもらってもいいんだけど、参考までに
ちょうどいい年だしね
やはり早くから知識をもっているのでは違うから
特にあそこは2世帯とはいえ、同居していないから
しかし・・・
あの本を買った頃は
父もまだ元気だったんだよなあ
もうすぐ10年になるのか・・・
次は13回忌か・・・
PR
この記事にコメントする