忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[2881] [2880] [2879] [2878] [2877] [2876] [2875] [2874] [2873] [2872] [2871]
2021/08/16 (Mon)
今のガス屋は2度手間だ。
昔は業者に電話をかけたら
すぐとはいわないけど、来た人が対応できた。

でも今はマイコン化したからか
電話をかけた業者では対応できず
器機の修理はメーカーに依頼しないといけない。

それを知ったのは2年前に給湯器が壊れた時だったけど
(設置後5年目)
それでも当日になんとか直してもらった気がするんだけどなあ

今回は設置後7年目で
なんとなくガス屋がそろそろ交換を言い出すんじゃないかと内心思ってた。
案の定、やはり来た人では不具合はわからず
メーカーの人に聞くしかないという流れで
修理だと2万から4万ぐらいかかるかもって言われた。
前回はそんなこと言われなかったんだけどね
やっぱ新しくさせたいのかなって。
でも、18万かけて7年で買いかえるのももったいないし、きりがない。
そりゃ10年で部品が製造終了とかだったら仕方ないけども。
そもそも、本当に2万~4万かかるかどうかもわからないじゃん。
とりあえず、修理の依頼をメーカーへお願いしたところだけど
残念ながら、当日には来なかった。
そして担当の奴、ガス代少ないですねって、ほっとけ。
プライバシーの侵害じゃ。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *