
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2021/09/26 (Sun)
最近幼児虐待などの痛ましい事件を耳にする
知人と話していて
やはり核家族とかで他に見ている人がいないからかなあとか言っていた時
ふと思い出したこと。
そういえば、昔は田舎で鍵をかけなかった時代だったから
いきなり近所の人が入って来て
朝とか着替え中だと慌てたことがあったな、とか。
収穫した豆の株を干していたら
近所のお婆さんが踏んで豆を出していたとか
庭の雑草が気になると抜いていたりとおせっかいな人がいた
それから、子供の頃
言うこと聞かないと、庭の鉄棒にくくられたなあとか
(その鉄棒は鍛冶屋で作った太いもの)
そしたら泣きわめく私の声を聞いてか
近所の人が助けに来て、連れて帰ってくれたような?
そういえば、鉄棒にくくられた写真が1枚だけあったような、と思い出した。
(悪趣味だな)
確か前の家は大きな蔵があったので
これまた言うことを聞かない子供を入れたみたいで
わめき声が聞こえたなあ
知人と話していて
やはり核家族とかで他に見ている人がいないからかなあとか言っていた時
ふと思い出したこと。
そういえば、昔は田舎で鍵をかけなかった時代だったから
いきなり近所の人が入って来て
朝とか着替え中だと慌てたことがあったな、とか。
収穫した豆の株を干していたら
近所のお婆さんが踏んで豆を出していたとか
庭の雑草が気になると抜いていたりとおせっかいな人がいた
それから、子供の頃
言うこと聞かないと、庭の鉄棒にくくられたなあとか
(その鉄棒は鍛冶屋で作った太いもの)
そしたら泣きわめく私の声を聞いてか
近所の人が助けに来て、連れて帰ってくれたような?
そういえば、鉄棒にくくられた写真が1枚だけあったような、と思い出した。
(悪趣味だな)
確か前の家は大きな蔵があったので
これまた言うことを聞かない子供を入れたみたいで
わめき声が聞こえたなあ
PR
この記事にコメントする