
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2021/12/21 (Tue)
昨夜おそい時間に
新しいTVを台所に設置したけど
接続が不安定で、1チャンネルだけ受診できない
前のTVはちゃんと映ったのになんでー??
母の部屋に移したTVは
やはりというか、NHKとローカルTVしか映らない。
これが冬のせいかどうかわからないけど
前のTVも似たようなものだったからわかるけど
台所のTVは全部映っていたのに悲しい
そんなわけで今日はいろいろ後ろのアンテナ線をいじっていたけど
やはり接続に不安定さがあるみたいで
途中でなんとか1チャンネルが映るようになったと思ったら
TVの位置がずれるとまたダメになって
もう触らない方がいいみたいな?ぐらぐらというか
地震で動いたらまた消えそう
アンテナ線て、なんとかならないかなあ?
それにしても、挿入するカードがめっちゃ小さくなっていたので驚いた
吹けば飛びそう
あと蓋がついてネジまでつけないといけないのが面倒になった
・・・・・・・・・・・
アンテナ線について
短い方が受信しやすいとな?
あ~だからかも。母の部屋の長いし
でも、辿ったら壁の中だからどうしようもないね
というか、TVの場所が固定されていないから
長さも決められないな
新しいTVを台所に設置したけど
接続が不安定で、1チャンネルだけ受診できない
前のTVはちゃんと映ったのになんでー??
母の部屋に移したTVは
やはりというか、NHKとローカルTVしか映らない。
これが冬のせいかどうかわからないけど
前のTVも似たようなものだったからわかるけど
台所のTVは全部映っていたのに悲しい
そんなわけで今日はいろいろ後ろのアンテナ線をいじっていたけど
やはり接続に不安定さがあるみたいで
途中でなんとか1チャンネルが映るようになったと思ったら
TVの位置がずれるとまたダメになって
もう触らない方がいいみたいな?ぐらぐらというか
地震で動いたらまた消えそう
アンテナ線て、なんとかならないかなあ?
それにしても、挿入するカードがめっちゃ小さくなっていたので驚いた
吹けば飛びそう
あと蓋がついてネジまでつけないといけないのが面倒になった
・・・・・・・・・・・
アンテナ線について
短い方が受信しやすいとな?
あ~だからかも。母の部屋の長いし
でも、辿ったら壁の中だからどうしようもないね
というか、TVの場所が固定されていないから
長さも決められないな
PR
この記事にコメントする