
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2022/02/05 (Sat)
うちの古い和室の照明
lEDにできるんかなー
どうも、場所が難しい天井なんだけどなーと思っていたら
ある動画がヒットして見てみたら、
なんとこんなものがあったとは、と知りました。
これがあれば、仏間と、北の座敷と、物置になってる部屋と、PC部屋もOKになるじゃん?
動画では3型を使っていたけど
他にも型があるみたいで、区別がよくわからん
と思っていたら、こういう説明を読んだのでなるほど。
『引掛けシーリング増改アダプタ』
天井の引掛けシーリングにいろんな機能を追加するアダプタで、1型から4型まであり。
1型・・・引掛けシーリングのボディ側面にコンセントが追加。
2型・・・引掛けの口を3口にできます。
3型・・・天井のコンセントに取り付けて、引掛けシーリングの口にする。
4型・・・引掛けシーリングに、ひもで引っ張るプルスイッチが追加。
まさに3型のコンセント!
こんな便利なものがあったとは。
これで先に進めるぞ~
PR
この記事にコメントする