忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[3510] [3509] [3508] [3507] [3506] [3505] [3504] [3503] [3502] [3501] [3500]
2023/10/19 (Thu)
母の体調が悪いので
今まで通院していた医者を近場に替えようかと思っている

というか、ずっと変えたいと思っていたけど
健診のデータがあるからなあと思ったし
結構年配の人が多いので気が楽でズルズル

だけど、やはり遠いと往復の時間にとられるし
ガソリンもかかるしな・・・
今回、大腸がん検診の検便セットは近場の医者でもらってきた。
2日取れない時に行くのが大変だから。

次に近場で胃カメラの予約をしようと思ったら
朝9時半と言われて困った。
母の世話と訪看の準備で無理だ~
と思って、今までのところに電話をかけたら
なんと今年から1日1人で、やはり9時半
以前は10時半もあったから電話したけど
こうなったら、近場のほうが時間のロスがない
ってことで、やはり近場で(来月だけど)申し込んだ
母の往診医でもあるから、万一の時はきまずくなるかもしれないが
その時はその時だ。

ってことで、ここらが変え時なんだろう。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *