
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/05/29 (Wed)
雨の翌日、なんか鳥の声がするなと思ったら、ツバメ!
もしかして、アレは巣をつくる場所を探してる!?
ヤバイヤバイ、そこだけはやめてー!!という2階の軒下あたりに数羽飛び周っていたので
慌てて2階の窓を開けて追い払う仕草をした。
ツバメは嫌いではないが、そこに巣を作られては困るのだ。
まだ1階なら糞を落としてもなんとかなるけど
2階のそこは、下が波板テラスの屋根で、片付けられないではないか。
糞がたまってしまうのも困るが、糞の成分で屋根が傷んで穴でも開いたら困る。
そうでなくても最近はサルが走り回って、古いテラス屋根が破れないか心配なのに。
(ちなみにこれまた古いブロック塀の笠木がサルによって数個落とされた)
ホントは鳥脅しの鉄砲も持ってるけど、普段使ってないからすぐに出せないし
何より外出前だったから時間もあまりなかったので、慌てて何か鳥脅しになるよなものはないかと考え
思いついたのが、こないだ離れを片付けている時に見つけたアレの結納品の水引の大き目の飾り。
これも親が残しておいたのだろうが、邪魔なので処分しようとゴミ袋に入れていた。
その一部をキラキラするので応急処置的に松竹梅の「梅」飾りにひもを通して、窓にぶらさげて家を出た。
正直、ツバメが気になって帰りも急いで家に戻ってきたが、ツバメがいなくてホッとした。
で、帰宅後すぐに、今度は松竹梅の松の飾りで、(分解したら中は藁と針金で表に水引で巻いてあったんだけど)
その水引が緑と金色だったので「蛇」と思わないかなと、急いで解体してひも状にして
それも窓にぶらさげてみた。
あとで通販サイトで、カラスとかフクロウの鳥よけを見たけど、一時的な感じ。(しかもいい値段)
しっかし、何十年も住んでて2階にツバメが狙いをつけるなんて初めて。
確かに昔一度、1階の裏口付近に作りかけたことはあるけど、危険なことがあったのか次からは来なかったし。
ちなみに、虫除けのオニヤンマ、アレ全然効果ないね。買わなきゃよかった。
せっかくだからブラさげてるけど。
PR