忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[3777] [3776] [3774] [3778] [3775] [3773] [3772] [3771] [3770] [3769] [3767]
2024/06/02 (Sun)
水引をぶらさげたのは、あまり効果なさそう
てことで、ネットでいろいろ調べてみた。
高い忌避スプレーもダメっぽい
ホントは巣を作りやすい所に網を張るとか
キラキラした細長い物を暖簾みたいに垂らすのがいいらしいけど
2階だから手が届かないので、それはできず

ただ、ブラブラフワフワと動くものがいいらしいので
レジの中ぐらいのビニール袋に紐をつけて窓の上につるしてみた。

別の窓には、内側が銀色の袋菓子を開けて凧みたいに、切込みを入れてみた
大きさや長さは足らないけど、アルミより丈夫そうだし、丸くならないからいい
紐を通しても破れないのもいい
それをつるしてみた。

でも、またキラキラひもを買っておいた方がいいかもなあ~
農業の奴、捨てたかなあ?
残っているかな??なさそうな気がする・・・・

拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *