
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/06/26 (Wed)
なんかニュースみると、けっこう訪問してない訪問看護ってあるんだねー
そんで診療報酬を不正請求ていう奴。
(少し前のニュースだけど)その東京の精神科病院の言い分。
「通院時の面談を訪問看護と扱ってはいけないとは知らなかった」って。
(そこで「通院」て言ってるじゃん)
実際、そこの病院では訪問看護をしていた患者は一部だったって。
それも元職員の話では「そもそも訪問看護が必要かどうかも疑わしい患者に1週間に複数回2人で対応」もあったらしいし、実際は5~10分なのに、30分以上訪問したように装っていたとか。 他にも検索したら、以前から他の病院でも多数あるんだなあ。
なんで横行しちゃうんだろうねえ。
最近も大阪の運営業者の元社員の取材記事によると
散歩するだけ、チョコレートを食べるのを付き添うだけ、で複数で訪問看護とか。
(ただし、こちらの運営会社は認めていない)
今日も言ってた全国規模の愛知県の障害者施設の食材費過大請求もさー
前に初めて新聞で見た時、すっごく粗末な食事の写真にびっくりしたよ。
刑務所の食事より粗末なんじゃないかと思ったし。
今回の施設の運営停止で利用者のご家族も困ることになってしまったけど
新しい施設が早く見つかるといいね・・・
(TVでは「経営者だけ変わってほしい」とか言ってたけど・・・そりゃ動きたくないよね)
そんで診療報酬を不正請求ていう奴。
(少し前のニュースだけど)その東京の精神科病院の言い分。
「通院時の面談を訪問看護と扱ってはいけないとは知らなかった」って。
(そこで「通院」て言ってるじゃん)
実際、そこの病院では訪問看護をしていた患者は一部だったって。
それも元職員の話では「そもそも訪問看護が必要かどうかも疑わしい患者に1週間に複数回2人で対応」もあったらしいし、実際は5~10分なのに、30分以上訪問したように装っていたとか。 他にも検索したら、以前から他の病院でも多数あるんだなあ。
なんで横行しちゃうんだろうねえ。
最近も大阪の運営業者の元社員の取材記事によると
散歩するだけ、チョコレートを食べるのを付き添うだけ、で複数で訪問看護とか。
(ただし、こちらの運営会社は認めていない)
今日も言ってた全国規模の愛知県の障害者施設の食材費過大請求もさー
前に初めて新聞で見た時、すっごく粗末な食事の写真にびっくりしたよ。
刑務所の食事より粗末なんじゃないかと思ったし。
今回の施設の運営停止で利用者のご家族も困ることになってしまったけど
新しい施設が早く見つかるといいね・・・
(TVでは「経営者だけ変わってほしい」とか言ってたけど・・・そりゃ動きたくないよね)
PR