
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/07/18 (Thu)
今日は久しぶりに可燃ゴミ2つを出す
また猛暑が続くので(34^36℃)
その前に田へ急遽行くことにした
予定外だったので、クラド放置して8:45?~10:00まで
今日は軽トラとまってなくてよかったけど、
なぜか杉林のほうの大きな笹がこちらのほうに倒れかかって来ていた
まだ農道も通れるし、下まで落ちてないからいいけど
あれ、落ちてきたどうしよう?
地主になんとかしてもらわないとね
今日は、またスプレータイプの除草剤で。
夕立が多いから、下もべちゃべちゃのぬかるみ
背の高くなりそうな植物にかけておいたけど
今日は内側優先だったので、畦のほうは少な目
(まあ、あまり伸びてなかったけど)
水路は水が残っててどろどろ。でも、詰まってはいなかったのでそのまま
汗だく~
戻って来てから、仏間掃除機
風呂、ドライヤー
洗濯(今週2度目)
梅雨明けしたらしい
除湿剤のせいで、余分な仕事がまた増えた
たたみをはずして振り取ろうとするも、木材汲んであるところなので難しい
頭痛い
願わくば、腐りませんように
下に染みてる分はわからないし、手が届かないからどうしようもないね
2階全面改装しないと無理だわ
夜も30度のままなので、再び1階で寝るも
調べ物や、寝る直前に怪しい警告が出て慌てたので
その調べ物やセキュリティもあって
もう泣きたい
なんでこう、次から次へと問題が起きるんだろう?
また猛暑が続くので(34^36℃)
その前に田へ急遽行くことにした
予定外だったので、クラド放置して8:45?~10:00まで
今日は軽トラとまってなくてよかったけど、
なぜか杉林のほうの大きな笹がこちらのほうに倒れかかって来ていた
まだ農道も通れるし、下まで落ちてないからいいけど
あれ、落ちてきたどうしよう?
地主になんとかしてもらわないとね
今日は、またスプレータイプの除草剤で。
夕立が多いから、下もべちゃべちゃのぬかるみ
背の高くなりそうな植物にかけておいたけど
今日は内側優先だったので、畦のほうは少な目
(まあ、あまり伸びてなかったけど)
水路は水が残っててどろどろ。でも、詰まってはいなかったのでそのまま
汗だく~
戻って来てから、仏間掃除機
風呂、ドライヤー
洗濯(今週2度目)
梅雨明けしたらしい
除湿剤のせいで、余分な仕事がまた増えた
たたみをはずして振り取ろうとするも、木材汲んであるところなので難しい
頭痛い
願わくば、腐りませんように
下に染みてる分はわからないし、手が届かないからどうしようもないね
2階全面改装しないと無理だわ
夜も30度のままなので、再び1階で寝るも
調べ物や、寝る直前に怪しい警告が出て慌てたので
その調べ物やセキュリティもあって
もう泣きたい
なんでこう、次から次へと問題が起きるんだろう?
PR