
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/07/21 (Sun)
朝から水やり
ハナ居座っているが、近づくとシャーッと威嚇
(2回目は少な目)
2階の除湿剤の処理
(夜、だいぶ乾いてきたように思う。柱はまだ)
夏用ざぶとん(客)掃除機をかける
着物箪笥の除湿剤を交換
塩化カルシウム以外のものをネットで探しているけど
やっぱ高いなあ
シリカゲルも長くて1~2年で交換だし
再利用ってなかなか実際は難しいみたいだし
15:00までネット
16:00すぎまで横になるも
室温が33度超になってきたので、ついに居間のエアコンをオン
(事前にコンセントとフィルターの掃除はOK)
とはいえ、17:00~18:00の1時間のみ(しかも30度設定)
これがテスト運転になったな
でも、エアコンつけたら
ネコと母と過ごした時間を思い出して泣けた
猛暑で水をがぶ飲み
やっぱ7~8月に健康診断はやめたほうがよかったな
ハナ、夜は来なかった
ハナ居座っているが、近づくとシャーッと威嚇
(2回目は少な目)
2階の除湿剤の処理
(夜、だいぶ乾いてきたように思う。柱はまだ)
夏用ざぶとん(客)掃除機をかける
着物箪笥の除湿剤を交換
塩化カルシウム以外のものをネットで探しているけど
やっぱ高いなあ
シリカゲルも長くて1~2年で交換だし
再利用ってなかなか実際は難しいみたいだし
15:00までネット
16:00すぎまで横になるも
室温が33度超になってきたので、ついに居間のエアコンをオン
(事前にコンセントとフィルターの掃除はOK)
とはいえ、17:00~18:00の1時間のみ(しかも30度設定)
これがテスト運転になったな
でも、エアコンつけたら
ネコと母と過ごした時間を思い出して泣けた
猛暑で水をがぶ飲み
やっぱ7~8月に健康診断はやめたほうがよかったな
ハナ、夜は来なかった
PR