
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/09/02 (Mon)
以前は、ゼニコケ専用の除草剤を買ったこともある
なんでコケは除草剤が効果ないのかと思っていた
そしたら、普通の植物とは違って根がないということを知った
構造が違うから効果がないのだと
キリがないし、広範囲なので、薬剤も消費が半端ない
なので、麺とか、レトルトでゆでた時に出る残り湯を
庭のコケの少しずつかけている。
これも広範囲だから一度には無理だけど、少しずつ移動
わざわざ湯をわかしていないからガス代も無駄じゃないし
少なくとも、余分なことはしていない
湯が冷める前に外に出るのが面倒なだけ
・・・・・・・・
隣の離れの古い家屋の雨どいは
すでに劣化しているがそのまんま
まあ、場所的にもうちの溝の上だし難しいだろうけど
金属製なのか、穴があいていて、もはや樋の働きがほぼない
まあ、下が溝だからいいけども
ちょうど雨水がおちるところの間隔で穴があいているのが
なんか面白いわ
でも、あの家屋がなくなったら、困るなあ(風通るし)
一人暮らしだから、跡がなあ・・・
なんでコケは除草剤が効果ないのかと思っていた
そしたら、普通の植物とは違って根がないということを知った
構造が違うから効果がないのだと
キリがないし、広範囲なので、薬剤も消費が半端ない
なので、麺とか、レトルトでゆでた時に出る残り湯を
庭のコケの少しずつかけている。
これも広範囲だから一度には無理だけど、少しずつ移動
わざわざ湯をわかしていないからガス代も無駄じゃないし
少なくとも、余分なことはしていない
湯が冷める前に外に出るのが面倒なだけ
・・・・・・・・
隣の離れの古い家屋の雨どいは
すでに劣化しているがそのまんま
まあ、場所的にもうちの溝の上だし難しいだろうけど
金属製なのか、穴があいていて、もはや樋の働きがほぼない
まあ、下が溝だからいいけども
ちょうど雨水がおちるところの間隔で穴があいているのが
なんか面白いわ
でも、あの家屋がなくなったら、困るなあ(風通るし)
一人暮らしだから、跡がなあ・・・
PR