忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4002] [4001] [4000] [3999] [3998] [3997] [3996] [3995] [3994] [3993] [3992]
2024/09/22 (Sun)
昨夜も11時前に寝た
今日は雨が降るらしいので、少しは中作業できるかなと。
6時10分に目覚まし合わせたけど、15分すぎに
・・・で雨は降ってなかった
というか、小雨が降ったりやんだりって感じで
時折、日は差すけど短時間で
おおむね曇り・・・
風もあって過ごしやすい(湿度はあるけど)

なので、日が差していない元父部屋のテープはがしの続き
は~・・・面倒(もう何年も貼ったままだもんねえ)
そこへ蜂?が飛ぶ音がして、また巣の場所を探しているのかと思って
スプレーをかけるも、ガスなし
新品を開封っと。このスプレーも毎年の常備品
ミニマリストには無理だね
贅沢だよ、ミニマリストってやつは
必要ならいつでも買えばいいと思っているから物を減らせるんだ
いつでも買えないから、
また使えるかもって、物を捨てられないんだよ

あと、古いプラbター1つと、新品なのに割れたプランター(悲しい)を
半分に切って不燃のゴミ袋へ
面倒だから、小さいプランターにしようかなあ
そもそもは、持ちて部分が割れてくるんだよな
でも割高になるだろうし
でも、一般的なのが198円(コメリ)で、小さいのは100均でも2つで200円だから
そんなに差はないかなあ・・・
これからは体力も衰えるから、小さい方が運びやすいしね
少しずつ改善していかないと

PCのリサイクル回収で、集荷を依頼した
いつでもよかったけど、今日の午後来てくれるらしい
買い物には行けないが、余分なお金を使わないからいいや
でも、2階や離れや、裏はインターホンが聞こえないので
行くなら午前中だなと、11時まで2階でテープ貼り
やはり、あの建具は抑えが弱いし、木材も細いダメな品質だ
だから余分にテープを費やす
また買ってこなくては


11時以降は下に降りて、早めの昼食の用意と(おなかすいた)
久しぶりのみそ汁の作成(次回の具がないのがなあ)
葉物が高いというし・・・
あと、ささげもゆでた

午後はまた雨が降り出したし、外作業はできず
PCの集荷を待ちながら、PCを触ってた
今日は保冷材もほぼいらないからね
扇風機は必要だけど
4時半ごろ集荷済み(1つ片付いた)

あと、夕方、またテープはがしの続きと
5時半ごろ枯れ葉を拾ったけど

テープをはがしていると、扇風機がないので汗がにじむわ
あと少し~がなかなか、爪先でけずってるもんね
ヘラはネバるだけだし

拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *