
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/10/27 (Sun)
いつもお昼に行くけど、時間があったので10時に行ったら
やっぱり駐車場いっぱいだった
ていうか、来たときは開いていたけど、帰る時は一杯
ずれててよかったけど、やっぱお昼の時があいてるね
駐車場で車いすに乗せてもらって来ていたおじいさんもいたな。
見てると、なんか手伝いたくなっちゃったよ
TVで見た移動投票車、あれ、いいよね。うちにも来ないかなあ
投票所が今まで徒歩で行けた場所だったのに、今は車に乗る距離になったから。
(バス1時間に1本ある?どこで時間つぶすの?てか、バス代かけて行く気力もないかも)
体が不自由になったら、連れて行ってくれる人がいないと投票には行けないな。
郵送も障害者手帳や戦場病者手帳を持ってる人(条件あり)と、
要介護5の人しかできないようだし。 でも、被災地の中には道路が復旧してなくて、
移動投票車の通行が断念されたんだって?正直選挙どころじゃないよね。
輪島の方の言葉が物語ってる。
「『ここに投票車は来ない』と言うから、ほんならやめたわって。
地震やら大水に、みんな困っているのに、足を運んで(投票所)行って投票するかいね。
よっぽど若い人ならいいけど、年いった人はほとんどそやろ」
・・・・・・・・
今夜の「光る君へ」は衆院選番組で見れないかと思っていたけど
早い時間に放送されるんだね。よかったー
都知事選では見れなかったから、クレーム多かったのかな?
佐川さんの宅配届いたけど
たまたま外にいたから受け取ったけど
制服じゃなかったな、委託業者さんかな.
だとしたら、インターホンでもあやしいな
・・・・・
食器棚用ガラス飛散防止フィルムが到着したので
1枚開封して貼ってみた
やっぱ、サイズを測って切るのが面倒だね
まあ、貼ったのはいいけど
あと半分注文するか~(ため息)
と思ったら、ログインできなーい(翌日に記載)
エラーというか、表示ができない
(ページが削除されたか移動って、そんなバカな)
たぶん、だけど混み合っていてダメだったのだと思う
日曜だったし、衆院選だったし、セールだったし、ポイントアップだったし
恐るべし
サヤエンドウの芽がでたのはいいけど、
なんか虫食いか知らないけど、穴が開いて小さくなっていくものが・・・
でも、全部じゃないんだけど
虫?
でもなあと思っていたけど
もしかして、鳥かもと思いついた
最近よく庭にいるし(米粒あるのに~)
ってことで、カバーをかけてみた
これで穴あきがおさまったら鳥の仕業だな
そういえば、ブロッコリーも昔やられたんだわ
やっぱり駐車場いっぱいだった
ていうか、来たときは開いていたけど、帰る時は一杯
ずれててよかったけど、やっぱお昼の時があいてるね
駐車場で車いすに乗せてもらって来ていたおじいさんもいたな。
見てると、なんか手伝いたくなっちゃったよ
TVで見た移動投票車、あれ、いいよね。うちにも来ないかなあ
投票所が今まで徒歩で行けた場所だったのに、今は車に乗る距離になったから。
(バス1時間に1本ある?どこで時間つぶすの?てか、バス代かけて行く気力もないかも)
体が不自由になったら、連れて行ってくれる人がいないと投票には行けないな。
郵送も障害者手帳や戦場病者手帳を持ってる人(条件あり)と、
要介護5の人しかできないようだし。 でも、被災地の中には道路が復旧してなくて、
移動投票車の通行が断念されたんだって?正直選挙どころじゃないよね。
輪島の方の言葉が物語ってる。
「『ここに投票車は来ない』と言うから、ほんならやめたわって。
地震やら大水に、みんな困っているのに、足を運んで(投票所)行って投票するかいね。
よっぽど若い人ならいいけど、年いった人はほとんどそやろ」
・・・・・・・・
今夜の「光る君へ」は衆院選番組で見れないかと思っていたけど
早い時間に放送されるんだね。よかったー
都知事選では見れなかったから、クレーム多かったのかな?
佐川さんの宅配届いたけど
たまたま外にいたから受け取ったけど
制服じゃなかったな、委託業者さんかな.
だとしたら、インターホンでもあやしいな
・・・・・
食器棚用ガラス飛散防止フィルムが到着したので
1枚開封して貼ってみた
やっぱ、サイズを測って切るのが面倒だね
まあ、貼ったのはいいけど
あと半分注文するか~(ため息)
と思ったら、ログインできなーい(翌日に記載)
エラーというか、表示ができない
(ページが削除されたか移動って、そんなバカな)
たぶん、だけど混み合っていてダメだったのだと思う
日曜だったし、衆院選だったし、セールだったし、ポイントアップだったし
恐るべし
サヤエンドウの芽がでたのはいいけど、
なんか虫食いか知らないけど、穴が開いて小さくなっていくものが・・・
でも、全部じゃないんだけど
虫?
でもなあと思っていたけど
もしかして、鳥かもと思いついた
最近よく庭にいるし(米粒あるのに~)
ってことで、カバーをかけてみた
これで穴あきがおさまったら鳥の仕業だな
そういえば、ブロッコリーも昔やられたんだわ
PR