
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/11/01 (Fri)
選挙のどさくさに紛れて、 10月29日マイナ免許証の3月24日施行が閣議決定した。 その記事を読んでみたら、ひでえー! 私が前回マイナ免許証の記事を読んだときは
マイナ免許証か従来の免許証にするかは任意で、 マイナにすると、免許取得時や更新料が数百円安くなるとあった。 それは間違いないのだが、今回の閣議決定の記事では 従来の免許証のみを使う人は、なんと上げるというのだ。 (聞いてないよー) 片や数百円下げて、片や数百円上げる。 具体的には、新規で今まで2050円かかってたところを マイナ免許:1550円↓ 従来の免許:2350円↑ しかし、更新が今まで2500円のところ マイナ免許:2100円↓ 従来の免許2850円↑ これも無理やりなマイナ推進をはかろうとするためだろうけど、格差がひどすぎる。
物価高で節約志向の人たちを脅すみたいだ それもこっそりと決めちゃうんだよな(-"-)
マイナ免許証か従来の免許証にするかは任意で、 マイナにすると、免許取得時や更新料が数百円安くなるとあった。 それは間違いないのだが、今回の閣議決定の記事では 従来の免許証のみを使う人は、なんと上げるというのだ。 (聞いてないよー) 片や数百円下げて、片や数百円上げる。 具体的には、新規で今まで2050円かかってたところを マイナ免許:1550円↓ 従来の免許:2350円↑ しかし、更新が今まで2500円のところ マイナ免許:2100円↓ 従来の免許2850円↑ これも無理やりなマイナ推進をはかろうとするためだろうけど、格差がひどすぎる。
物価高で節約志向の人たちを脅すみたいだ それもこっそりと決めちゃうんだよな(-"-)
PR