忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4104] [4103] [4102] [4101] [4100] [4099] [4098] [4095] [4097] [4096] [4094]
2024/11/02 (Sat)
降ったりやんだり、ジャバジャバだったり

朝から暗いので照明つけた(電気代が気になるわ)

あとは、テープを貼っていたかな

それとクラウドか

アレに四十九日と同じように一周忌の準備も手伝ってくれるのかと思って頼んだら
(仕事と孫の面倒で)忙しいからと面倒くさそうな返事が来たので、悲しくなってきた
いいよね、親の介護も法事のことも私に任せきりだから。
そもそもアレに手伝ってもらうのも親戚を呼ぶことがあるからなので
親族も呼ばない方向で行こうかなと。
正直、住職の手前「3回忌までは親族を」とか言われてるけど仕方がない。
もともと四十九日に呼んだうち、2人は減らそうとは思っていたけど、
私ももうえらいし。手が足りないし。

にしても、思い出すわ
介護中も、めったに頼まない私が用事のために母のことをたまにアレに頼んだら
自分の都合を優先するために、うんざりした様子で
「ヘルパーに頼んで、お金は出すから」と簡単に言ってきた。
(誰だよ、「私は親の面倒をみるために近くに住んだんだよ」とか
「何かあったら言って」とか言うくせに、口ばっか)
ヘルパーがそんなにすぐに簡単に頼めるものか。
しかも、プランに沿って前もって決まった日の決まった時間になるというのに
急にこの日のこの時間に来て、なんて無理なことをわかってない
保険外だとしても、探すのは私じゃないか。
当時の「頼りになるほうの」ケアマネに、そんなことを愚痴ったら
いい案を授けてくれた。
「お姉さんがお金を出すというのだから、お姉さんがヘルパーを探せばいいのよ」
というわけで、「実際払うのはそちらだし予算もあるだろうから、そちらで探してください」と言ったら、それっきり黙ったわ。

父の時もそうだったな。
「他にいい医者(病院)はないの?」というくせに
「探してください」というと、それっきりなんだよな。


高カカオチョコ、アマゾンでまとめ買い注文
これでしばらく目途が立った
あとはお米がな~

拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *