忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4106] [4105] [4104] [4103] [4102] [4101] [4100] [4099] [4098] [4095] [4097]
2024/11/03 (Sun)
昨夜は法事のことを考えていたら眠れなくて
2時半ごろに一旦PC起動して
アレにメールしてまた寝た
(新聞やさん来た)

朝、窓を開けたら湿度が下がったので
窓を開けて歩いた

そしたら、離れの入り口で、壁抑えの液体がこぼれたのか
新聞紙が廊下の板に張り付いてショック!
重曹水かけて、固いスポンジでこすって
なんとかはげたからよかったけど、
新聞紙の文字が移ったままだったらどうしようかと思ったわ

それだけでも疲れたけど
眠いはずなのに
離れの中部屋(畳がないところ)の、壁おさえを塗り完了
人形棚も完了
あとは、あの洋服掛けの後ろのみ(どうしようか)
あと、人形も少し処分した(少しずつ)

トイレはすでに加工済みっぽかった

昼だけど、前からなかなかできなかった洗面所ボールの掃除ができた

あとは、夜や雨の日は暗くてできない場所の、引き戸のテープ貼り

どうでもいいけど、あの仏間の縁側の奴、ダメだわ
すぐはがれちゃう

それから、4時になって入浴
5時に洗濯干し

離れの片付け中、
赤くて大きな厚い新品の座布団を見て
「確か対で2つ、青いほうは住職用の冬用座布団に使ってるんだっけな」と思い出しながら、袋から取り出した。 見ると裏に小さく(今は存在しない)地区の老人会の名前が刺繍されていた。
そっか、老人会の贈答品だったのか。 しかし、赤い座布団なんて、そんな祝いの物、もう使うことはない。 でも、置いておいても無駄だし、
せっかくだから冬用の座布団として使おうかなと、
今お尻に敷いてPCを叩いている。 昔の家で、床はかなり冷えるからちょうどいいかも。 還暦には早いけどな


拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *