忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4119] [4118] [4117] [4116] [4115] [4114] [4134] [4113] [4112] [4111] [4110]
2024/11/10 (Sun)
昨夜は、PCに座っているのもしんどい気がして
早めに横になった(10時半)

成長ホルモンとか、体を治癒する時間でもあるし

寝る前にもう一度湿布と、鎮痛剤の塗り薬

とはいえ、すぐに寝付くわけでもなく
背中と横を気にして、寝返りばかり打っていた
一応、右。仰向け、左と、体を動かしても
特に激痛はないが、やはり右が楽かも
痛いほうを下にすると圧迫するし
背中を下にすると温まるし
そう、炎症は温めないほうがいいらしいんで
(昨日よりは気温が高めだったこともあり)
毛布もずらして、布団だけで背中あたりにかけていた

いつもより早い時間に横になったせいか
毛布をずらしていたせいかわからないが
おしっこが膀胱に溜まる感覚があり
3時前にトイレに行った(ちょうどその前に新聞配達が来た)

で、今朝は7時に起きるはずが、8時前までごろごろ。
薬のおかげか、昨日の朝みたいにピリピリで目が覚めるということはなかった

全く痛みがないというわけではないが、じっとしてるより
動いていたほうが気がまぎれる感じで
朝食後もPCに向かわず、買い出しやダンボールを束ねたりいていた
幸い車の運転も振動で響くということはなかった

買い出しは、なんでか今日はポイント5倍だけだろうに、駐車場の車も多く
レジも並んでいたので
なんでだろう?と思っていたら、精算後のレシートを見て、割引があったので
帰宅してから、「そうか、今日は第二日曜で、割引の日か!」と気づいた
今日は少しチョコ残ってた(でも10時ごろだけどな)

その後、雨が降ると外でできないので
大きな(父の勲章の額が入っていた)ダンボールを解体して(金具とって)
ゴミに出すために束ねた

今日は安静のつもりだったが、
剪定してた
クラウドの案件ないから気が楽だわ

夜も痛みはまだマシになってる気がする・・・
この調子で少しずつよくなるといいけど

少し薄い鼻血が

みそ汁を作る

拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *