忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4156] [4155] [4153] [4152] [4151] [4150] [4149] [4148] [4147] [4146] [4145]
2024/11/21 (Thu)
一晩中、上半身が寒かった
ベストは着ていたけどもっと厚地にすればよかったか
でも、ホットフラッシュがあると脱ぐしなあ

で、5時ごろ上にかけるもの(母が最期に使ってたハーフケット)
を胸に巻いて寝なおしたら
今度はお腹が動き出したのか、腹痛が。
これがいつもなら、
便意をもよおしてトイレに行ってすっきりと1回で済むのだが
今回は違った。
最近、便が固いとは思っていたけど(水分が少ないのもあると思う、運動もしてないし)
1回目の便は固かった
それでも腹痛は治まらず、一旦ベッドに戻ったが
またしばらくて出そうだと思って、トイレへ
(その都度寒いから上着を着ないといけないので面倒。2階だし)
今度はスムーズな便
しかし、それでも腹痛が治まらない
まだたまってるの??と思いつつ
便座に座っていても出ないので三度ベッドへ。
この時6時半だったから(つまり1時間半経っていた)
昨夜1時前に寝たから完全に寝不足だたたったので
メザマシノセットをずらした

でも、なかなか腹痛が治まらない。
痛みに耐えつつ、やっぱ健康が1番だとしみじみ思っていた
健康じゃなかったら何もできない
寝返り打っているうちに、ようやく腹痛が治まってきた
その後は便意もなかったので、ようやく落ち着いてきたけど
しかも少し風が吹いてるし寒いし
もうゴミだしはあきらめた
せっかく、昨日用意したけど、庭のゴミばかりだし。
朝から予定が狂ったわ

それでも午前中お腹が気になった

今日は晴れて、湿度もまあまあ(明日のほうが乾燥しているが)北風だし
昨日買った生しいたけをスライスして
3段網で干した
調べたら2日~5日ほどって。
でも、1日ですごく小さくなった。
やっぱ100均で売っていた奴ぐらいかなあ
そしたら得にはならないかも(でも売ってないし)
3段でちょうど3パック買ってよかった
でも1パック、ちょっと古いシイタケだった。

昼食後は、漆喰の続き・・・はいいけど
全然マスキングテープが綺麗にはがれない。汚くなってしまった



拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *