
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/12/09 (Mon)
朝、このところで1番冷えた
台所で8度台
そのせいもあってか、ゴミだしもしなかったし
気が付けば8時過ぎてた
雨戸を閉めているから日差しも気づかず
開けたら朝陽がまぶしかった
久しぶりに榊を供えた
母の介護中は剪定時期に坊主にして、正月分がなくなり買う羽目になっていたが
最近は気を付けてもいたし
そこまで回らないので、また背が高く伸びているが
まあ、西や北風よけにもなるので、しばらくそのまま(害虫の被害はあるけど)
その時気づいたけど
角の塀の上に置いた石がなくなっていた
風で落ちたのだろうか?
それにしては、なぜ外側に落ちるのか謎
今の時期は北西の風が強いのに内側に落ちないのは不思議
まあ、どちらにしても、重しとしては不十分なので、
また機会があればタイルをかぶせるしかないな
法事用の仏花の枝を半分ぐらい切った
虫の被害があるのでほとんど使えない
夜10時ごろ腹痛、スカ便から下痢
消化不良??
そんなに食べてないんだけど
(今日はお菓子も食べてない)
1回では済まなかったな・・・
うーん、昼はうどん(わかめ・とろろ・干しシイタケ・水菜)
夕方4時ごろ?トースト(スライスチーズとマヨ)
コーヒーと牛乳(お腹冷えた?)
7時半ごろ夕食
納豆、即席の吸い物、卵と白菜の煮物(卵の火が不十分?)
ごはん(ふりかけ)
台所で8度台
そのせいもあってか、ゴミだしもしなかったし
気が付けば8時過ぎてた
雨戸を閉めているから日差しも気づかず
開けたら朝陽がまぶしかった
久しぶりに榊を供えた
母の介護中は剪定時期に坊主にして、正月分がなくなり買う羽目になっていたが
最近は気を付けてもいたし
そこまで回らないので、また背が高く伸びているが
まあ、西や北風よけにもなるので、しばらくそのまま(害虫の被害はあるけど)
その時気づいたけど
角の塀の上に置いた石がなくなっていた
風で落ちたのだろうか?
それにしては、なぜ外側に落ちるのか謎
今の時期は北西の風が強いのに内側に落ちないのは不思議
まあ、どちらにしても、重しとしては不十分なので、
また機会があればタイルをかぶせるしかないな
法事用の仏花の枝を半分ぐらい切った
虫の被害があるのでほとんど使えない
夜10時ごろ腹痛、スカ便から下痢
消化不良??
そんなに食べてないんだけど
(今日はお菓子も食べてない)
1回では済まなかったな・・・
うーん、昼はうどん(わかめ・とろろ・干しシイタケ・水菜)
夕方4時ごろ?トースト(スライスチーズとマヨ)
コーヒーと牛乳(お腹冷えた?)
7時半ごろ夕食
納豆、即席の吸い物、卵と白菜の煮物(卵の火が不十分?)
ごはん(ふりかけ)
PR