忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4201] [4200] [4199] [4198] [4197] [4196] [4195] [4194] [4193] [4192] [4191]
2024/12/12 (Thu)
昨夜は栄養ドリンクを飲んだせいで(安いのに)
早めに布団に入ったのに、寝られなかった
頭が起きている
でも体を休めないといけないので目だけはつむっていた

夕方、さすがに眠かったけど昼寝はしていない

今朝は久しぶりにゴミだし

朝、腹痛後、初めての便が出る
そんなに食べていないので少ない

朝食は朝  チョコ
温めた牛乳半分とコーンフレーク〈少)
サプリは休み

昨日柔軟剤をつけた洗濯物(下の奴数点)を
洗濯機でゆるくゆすいで脱水のみして干す
(はじめて「脱水」だけしたので、やり方わからず戸惑う)

今日は住職の引き菓子(日持ちの良い物)を探しに
9時ごろ家を出て、まずシャトレーゼに行った
久しぶりだし、和菓子を買うのは初めてだったけど
うーん、やはり実物は大きさが違うな
かりんとう饅頭超小さい
あと、やっぱ1つ1つ包装されているのはいいけど
和菓子風じゃなくて、スーパーの個包装みたいだから体裁はよくない
箱に入れても収まり悪そう
それがネックだった。
いっそのこと、包装破って、パックに詰め替えたらとも思ったけど
衛生上よくないかなと思って
結局そこで買ったのは、108円のワッフルを5個540円

その後、ショッピングセンターに寄る
最初に向ったのはJAのATMで出金と記帳
それからゆうちょのATMで記帳
その後、セリアをみて、小さいお盆が欲しかったけど
先にスーパーのほうを見てからと思ったら
帰りにセリアに行くのを忘れて去ってしまった
一応ギフト専門店も見たけど、うーん

スーパーの直売所コーナーでは
イオンと同じロールケーキがおいてあったけど
こちらのほうが高かったな
反対に、人形焼きみたいなのがあったけど
こっちのほうが手ごろなものがあった
イオンの直売所には、それより小さいのがあって安かったけど
残念ながら袋に値段が印刷されていて、人に渡すのに不向きだった
とりあえず、それを買うことにして(甥の嫁さん用)
その後、和菓子はないか、カステラはないかとと思ったが
いいのがなかった
そこは棒状のカステラ類はないようだった
仕方なく買ったのが、井村屋のドラ焼き3個入り
見切り品のパン買って食べた

で、その後、近くの別のスーパーにも寄ったが買うものなし
ココカラもなし

それから、コーナンによって、見切り品のスナック買って
ゴミ袋買って
直売所によって、カステラ買って(住職用)
ダイソー行って
干ししいたけ発見3
温湿度計(納屋用)
年末用のカップそば
カラーボード白の板(ガラス部分の)
仏花2

家に戻ったらなんと13:30すぎ8ひえ~

夕食、迷ったけど、もし細菌が食べ物だったら怖いけど
卵と水菜と干ししいたけを入れた
手作り雑炊(雑穀米)

いつもならコーヒーを飲むけど
それも今は休み
白湯にする

今日も早めに寝る(Pより体調)

拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *