
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/12/14 (Sat)
久しぶりに高速下の側道を走ったら
そこから見える景色が全く様変わりしていて驚いた
長い谷間にあった田んぼが、みんな太陽光発電のパネルに・・・
ひえ~・・・
そして今まで木々で見えなかった向こうの景色がまるわかりに
・・・なんともいえない
確かに小学校で通学していたところも、
何年か前に山林削って谷間の大規模工事やってて
てっきり工場か何か立つのかと思っていたら
全面パネルだと知って愕然としたけど・・・
民家付近の畑もだんだんパネルに覆われていく
はあ~・・・ため息しかない
確かに相続したものからすれば、
負動産を管理できないから放置するよりいいんだろうけど・・・
それは十分理解できるけど
知ってる景色が変わっていくのを見るのは、複雑だな
そこから見える景色が全く様変わりしていて驚いた
長い谷間にあった田んぼが、みんな太陽光発電のパネルに・・・
ひえ~・・・
そして今まで木々で見えなかった向こうの景色がまるわかりに
・・・なんともいえない
確かに小学校で通学していたところも、
何年か前に山林削って谷間の大規模工事やってて
てっきり工場か何か立つのかと思っていたら
全面パネルだと知って愕然としたけど・・・
民家付近の畑もだんだんパネルに覆われていく
はあ~・・・ため息しかない
確かに相続したものからすれば、
負動産を管理できないから放置するよりいいんだろうけど・・・
それは十分理解できるけど
知ってる景色が変わっていくのを見るのは、複雑だな
PR