忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[4233] [4232] [4231] [4230] [4229] [4228] [4227] [4226] [4225] [4224] [4223]
2024/12/29 (Sun)

昨夜、古い毛布を1枚追加した
温かかったけど重かった(寝返り大変)

重い毛布(といっても寝返りが打てるぐらいだけど)
不眠症にいいんだって
最近はやたら「ふわっと」「ふんわり」が多いから
そうなのかーと
そういえば昔の重い布団、起き上がれなかったね。
あれも結構腹筋きたえてたかもね

ああ、離れの布団、処分するにはもったいないけど
あっても仕方がないし、どうしましょ

イトウのクッキーの箱
試しに開けてみたら
てっきり缶かと思ったら違ったー!!
パックに入ってた3種類が3こずつ
これはいいわ。
一度に食べなくてもいいし人にもわけられるし使いやすいね
そして甘くないのがいいわ

今朝の水道もなんとかちょびっと
このままそっとしといて
ぬるま湯を入れた洗面器で顔を洗ったわ
のんびりしてるからね

強風ふくたび、母の部屋の古いすだれの1つがはためくので
なぜだろうと思ったら、動かない1つは紐でつるしてあるから
動くほうはかけただけのほうだったので
今日はひもをつけた
この簾もボロボロだけど、日よけというより、
防犯上のためにつけてあるだけだからいいや

落ち葉もまた拾う
蝋梅と、シャクナゲと、マユミの葉か
ゴミ袋につめる

裏口の戸をはずして掃除
思ったより埃はなかったけど、冷たいし重い
これ以上年取ったら持てないかも
ただでさえ腕の力ないのに
たぶん反対側の戸が少し動いてずれるのもあるんだよね
それと、ちょっと戸か柱が傾いてるのか
押さないと鍵が下りないという・・・
少しコツがつかめてきた

買い出し11時前?
通りすがりのドラッグストア、混みあっていた(なんでだろう?)
スーパーMも、込み合ていたけど想定内なので、遠いところに駐車
今日は味噌2つ、白菜4分の1(タイムバーゲン)
食パンの見切り半額1つ、失敗したこんにゃく1つ

店を移動
こちらは第一陣がいなくなったのか
帰省しているせいか、普段よりも人が少ないように思えた
もちろん、生鮮売り場は多かったけどレジの並びが少なかった
帰宅は1時前
やっぱ正月だと、余分なもの買ってしまうな(すなっく1)

昼食食べたの2時

夕方、ご飯を炊こうか迷ったけど
もうやめた、明日にしよう
やっぱ眠い(寝ないけど)

そういや、裏静かになったなあ
なんで、あの期間だけうるさかったんだろう?
冬休みになってまたうるさくなると思ったけど

寺の係から、正月明けの米とお金の案内
なんでか登板の名前まで書かれている
また回ってくるのか
それとも、一人だからとばされるのか(とばされてるのか)
話が来てからでないとな

拍手

PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *