
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/01/12 (Sun)
今、ピーマンは1袋132円ぐらい
しかし、チラシに105円とあったので
行ってみたら、
まあ、大きめではあるけど、3個入りだった。
小さいの4個でもいいけど
やっぱちょっと減らしたかなって感じがした
でも、夏野菜だからね
旬の冬野菜の大根が1本200円て何?
正月前にセールの137円で、お供えの雑煮用に買ったのが最後だわ
ちなみに、スガキヤのラーメン(袋入り2食)も昔はセールで213円ほどだったが
今は260円?以上??(高いと買わないので覚えてない)
でも、時々215円とかで売ってるから
まだ許容範囲かなと思っていたけど
こないだ好きな「ピリ辛」のほうを買ったら
今までついていた「こがしネギ」がなくなっていた(残念)
ここで経費を浮かせてるんだな
しかし、チラシに105円とあったので
行ってみたら、
まあ、大きめではあるけど、3個入りだった。
小さいの4個でもいいけど
やっぱちょっと減らしたかなって感じがした
でも、夏野菜だからね
旬の冬野菜の大根が1本200円て何?
正月前にセールの137円で、お供えの雑煮用に買ったのが最後だわ
ちなみに、スガキヤのラーメン(袋入り2食)も昔はセールで213円ほどだったが
今は260円?以上??(高いと買わないので覚えてない)
でも、時々215円とかで売ってるから
まだ許容範囲かなと思っていたけど
こないだ好きな「ピリ辛」のほうを買ったら
今までついていた「こがしネギ」がなくなっていた(残念)
ここで経費を浮かせてるんだな
PR